「サンタさんって本当にいるの?」子どもに聞かれたらどう答える? 夢は壊さず真実を伝える漫画が参考になる
いつの時代もこの質問は親を悩ませます。
「サンタさんって本当にいるの?」――ほとんどの親が直面するであろう“サンタさん問題”。どう答えれば子どもの夢を壊さずに真実を伝えられるでしょうか?
内野こめこ(@nokonokomeko)さんによる実体験漫画が、分かりやすくて参考になりそうです。子どもの性格を把握した上でのこのアンサーはすごい!
内野さんが最初にこの質問を投げかけられたのは、長男のコウくんが6歳の時です。「ねえママ、サンタさんって本当にいるの?」――従兄弟から「サンタさんはいない」と言われ疑問に思ったコウくんは不安げな表情で尋ねます。
すでに物事の道理を理解し、ママは嘘つかないと信じているコウくん。内野さんは迷いながらも、たしかに“昔の日本には”サンタはいなかったかもしれない、と論点をずらして曖昧に話を終わらせます。
幼少期の内野さんは「大人は子どもを騙して楽しんでいるのか」と嫌な気持ちになる子どもでした。きっとコウくんも同じタイプの性格だと踏んだ内野さんは、ごまかさずに話すべきだろうと覚悟を決めます。
それから少しの時間が流れ……7歳になったコウくんは再び「サンタさんって本当にいるの?」と質問してきました。
内野さんは思い切って真実を話します。それもサンタクロースの成り立ちから、海外における「公認サンタ」の制度まで、きっちりと説明したのです。
サンタさんには伝説上のモデルがいること。キリスト教と共に世界に広がったこと。海外ではサンタの団体がプレゼントをあげていること。しかし日本には公認サンタが1人しかいないこと。
これらをコウくんでも分かるように解説し、日本にはサンタが1人しかいない(それ以前は全くいなかった)から代わりに大人たちがプレゼントを配っているのだと説明します。コウくんは「日本ではそうなんだね」「フィンランド行ってみたいな」と納得してくれたようでした。
「サンタは存在する」「だけどプレゼントを配っているのは実は親」――コウくんの性格や理解力を把握した上で、ウソをつかずにきっちりと説明を果たした内野さん。夢を壊さずに真実を伝える回答に、読者からは「すごく参考になりました」「我が家なりにウソなく説明できるようになりたい」といった声が寄せられました。
コウ君はすでにキリスト教について知っていましたが、もっと幼い段階でサンタに疑問を覚える子どももいるでしょう。読者から寄せられた「宗教の概念はどうやって教えましたか?」の質問に対して、内野さんは「日本の神様とは違って、キリスト教やイスラム教の神様は1人だけ。そういう特に偉い存在が言ったことを守れば幸せになるとしているのが宗教」という感じで説明したと回答しています。
内野こめこ(@nokonokomeko)さんはTwitterとブログに子育てコミックエッセイを投稿しています。また、アニマル育児オフィス漫画『こちらアニマル社商品企画部育児課』(関連記事)が発売中です。
関連記事
方向音痴のサンタが新宿駅ダンジョン乗り越えやってきた おませな子どもに奇跡を届けるハートフル漫画
フィンランド民に新宿駅はロンダルキア。当たらなかった「ドラクエVI」をプレゼントしてくれたのは“意外なサンタ” クリスマスの思い出漫画にほっこり
祈りを聞き遂げたのは神様? サンタさん? それとも……?Switch購入時に「贈る相手はサンタを信じていますか?」 ヨドバシカメラが子どもの夢に配慮する神対応
サンタさんのプレゼントに店の保証スタンプが押してあったら、ガッカリさせてしまうだろうという優しい配慮。クリスマス=恋人と過ごす日……ではない! 漫画で紹介する“クリスチャンのクリスマス”
クリスチャンのクリスマスは9月から始まっている……!上半身裸でグランドピアノを運ぶ……! 「サンタクロースマッチョ説」漫画というクリスマスの新定番
シックスパックのサンタはやっぱりかっこいい!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
「絶対イケメン!」「年下の彼氏」 益若つばさ、カリスマモデルのDNA受け継ぐ“12歳息子”の美男子ぶりに反響
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
「遺伝的アルゴリズム」でエッチな画像を作る紳士的実験が注目集める 抽象的な図形が学習の末におっぱいへ進化
トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
ポケモンを豪快にパクった韓国語アプリ「ポケットトレーナーDX」が物議 アプリは既に配信停止、ポケモン社も非公認とコメント
「もうすでに家族の一員です!」 武内由紀子、2度目の特別養子縁組で生後9日の女児を迎える
高岡早紀、高身長な長男&次男とのレアな“家族3ショット” にじみ出るイケメン感に「息子さん達カッコイイなぁ〜」
電力価格高騰で「市場連動型プラン」契約者から悲鳴 「通常の10倍」「今月10万円コース」との声も
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 「なんて美人」「ずっと憧れの女性」 高岡早紀、長男が生まれた23年前の“プレママ”姿にファンほれぼれ
- USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」サイトに非公式マリオ画像を使用 画像が差し替えに
- 「水道管が凍らないようにちょろちょろ水を出しておいた」のに大寒波で水道凍結!? 災難に見舞われた人救おうと有益情報集まる
- 「いつの間にか同じ背丈に」 179センチの冨永愛、ぐんぐん成長する14歳の息子と並ぶ親子ショットに驚きの声
- オンライン飲み会中に席を外したら…… 猫ちゃん乱入で今日イチの盛り上がりを見せた様子がうらやましい
- 「実はUSB Type-C端子には表裏がある」 Twitterで話題の豆知識、PC周辺機器メーカーに詳細を聞いた
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「ヤバい、人生で一番太ってます」 ゆきぽよ、“ぽよぽよおなか”で臨んだRIZAP初日の体重公開
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい