「とうとうその日が来た」 AKB48、紅白落選で衝撃 メンバーは“言い訳のできない現実”を受け止める(1/2 ページ)
音楽業界に激震。
2020年12月31日にNHKで放送される「第71回NHK紅白歌合戦」の出場歌手41組が11月16日、公式サイトで発表。出場者名簿にAKB48の名前がなかったことから、Twitter上では「AKB落選」がトレンド入りし、「とうとうその日が来たのか」など衝撃を受けた人の声が多数上がっています。
2007年の企画枠で初出場を果たし、2009年から2019年まで11年連続で通算12回出場していたAKB48。今回の落選を受け、メンバーが相次いでTwitterを更新し、胸の内を明かしています。
AKB48最年長メンバーの柏木由紀さんは「11年連続で出演させていただき、感謝の気持ちでいっぱいです」とこれまでの出場に感謝をつづり「ファンの皆さん、歴代のメンバー、関わってくださった皆様のことを思うと胸がぎゅっと締め付けられるようなそんな気持ちもあります」と悔しい気持ちをあらわに。「ここが全てではないことはわかっているけどそれでもまた誰かに認めてもらえるように私達は頑張ります」と決意を新たにしています。
また、SKE48最年長メンバーで11月14日にデビュー11周年を迎えた須田亜香里さんは「今年出演できないことに言い訳のできない現実やグループの歴史を感じました」と真摯(しんし)に速報を受け止めたようで「皆様に応援していてよかった! と思っていただけるようこれからも日々を重ねたい」とあらためて気合いを入れているようでした。
さらに、STU48元キャプテンの岡田奈々さんが「これが現実なのだと改めて突きつけられました」と本音を吐露した他、AKB48グループ総監督を務める向井地美音さんは「この2年間、先輩方が繋いでくださったバトンを私たちの代で何度も止めてしまいました。そして今日も。それが何より申し訳ないし不甲斐ないです」と悔しさいっぱいの様子で「今までの歴史に甘えず、今度こそ私たちが新しいバトンを渡せるように頑張るので、見守っていてください」と気を引き締めたコメントしています。
そして、初代総監督を務め、2016年にグループを卒業した高橋みなみさんは「色んな変化があるけれどずっと応援してる」と激励し、「過去も今も最高ですよAKBは!」と在籍していない今も変わらず、グループへの思いを伝えていました。
AKB48の紅白落選に、ネット上では「AKB落選なのは妥当だと思うけどAKB落選に衝撃を受けてる人がこんなにいるってことはみんなの青春にAKBがいたってことだよねすごい」「AKB48落選いつかは来ると思ってはいたけど実際なると衝撃やな」「時代は変わったな」「とうとうその日が来たのかぁ」「AKB紅白落選で時代を感じた」など驚く声が殺到しています。
関連記事
柏木由紀、まゆゆと肌を寄せ合う写真を投稿 そのまま二人だけの世界でいてくれ……
百合の楽園はUSJに。「鳥肌立った」「エモすぎて涙」 柏木由紀、12年前に前田敦子が着た衣装で「大声ダイヤモンド」踊る姿にファン感激
12年前の衣装を着こなしてしまう柏木さん。紅白歌合戦、NiziU・櫻坂46・東京事変・スノストら9組が初 ミスチルが12年ぶり2度目の出場果たす
このタイミングで再びミスチルが出るのは感慨深い。「自然な神対応」「古参の握手が本当に楽しそう」 AKB48柏木由紀、“握手会”でのリアルなファンとのやりとりでアイドルの実力を発揮する
ゆきりんこんな感じでしゃべるんだ。「これは永久保存版だ」 柏木由紀、後藤真希との共演実現で“語彙と記憶と呼吸”まで失いただのオタクになってしまう
モーヲタ柏木、「やったよ、みんな」と勝利宣言。甲乙つけがたい! 柏木由紀、14年間の歴代宣材写真にファン「どれもかわいい」「選べない」の声
今も昔も良い。「読めないくらい最悪」 柏木由紀、グラビア動画へのセクハラコメントに怒り「人に言えないことは書かないで」
アイドルだって、1人の女性。ガチオタ柏木由紀、“推しメン”後藤真希を前にした距離感がリアルすぎる ファン「気持ちめちゃくちゃわかる」
推しの尊さで飯がうまい。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
息子が「パパ」と言って指さしたのは……? 親子でバスに乗ったときのエピソードを描いた漫画がジワジワ面白い
「かなり目が開いてきた」 ダレノガレ明美、保護した“片目”にダメージ負った子猫の奇跡的回復伝える
PCで「→」マークを簡単に入力できる方法がタメになると話題に 「知らなかった」「1発で変換された」
9メートルの木から降りられなくなった猫ちゃん 男性の勇気ある行動で救出され、ほっとした表情に
Windowsの「ごみ箱」を作業フォルダにしてる人がいる? 意外な使い方がネットで話題に
ゲーム規制条例、東京都は追随せず 小池都知事「科学的根拠に基づかない制限は行わない」
お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
ダレノガレ明美、片目が見えない子猫保護から1カ月 「340gしかなかったのが1kgに」とすくすく成長した姿に反響
「あたしにも投資…してよ」 ゲームの推しに廃課金する先輩を好きになった女の子 自分にも課金させようとする漫画が尊い
「お前を消す方法」でおなじみの“Excelイルカ”、最新版でも予想外の場所で生存が確認される 「なつかしい」「再雇用枠か」
先週の総合アクセスTOP10
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「モンストのせいで彼氏と別れました」→ 運営からの回答が“神対応”と反響 思いやりに満ちた言葉に「強く生きようと思う」と前向きに
- 「この抜き型、何ですか……?」 家で見つけた“謎のディズニーグッズ”にさまざまな推察、そして意外な正体が判明
- 人間に助けを求めてきた母犬、外を探すと…… びしょ濡れになったうまれたての子犬たちを保護
- 幼なじみと5年ぶりに再会したら…… 陸上選手から人間ではない何かに変わっていく姿を見てしまう漫画が切ない
- ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン
- 「幸せな風景すぎて涙出ました」 じいちゃんの台車に乗って散歩するワンコのほのぼのとした関係に癒やされる
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 猫「飼い主、大丈夫か……?」 毎日の“お風呂の見守り”を欠かさない3匹の猫ちゃんたちがかわいい
- 天才科学者2人が最強最高のロボを作成するが…… 高性能過ぎて2人の秘密がバラされちゃう漫画に頬が緩む
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- “東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
- 柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「虚無僧」「言質」「古刹」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画