「まだ出会っていないのかもしれないですね……?」 松本穂香×瀬戸利樹、“本音”をさらけ出せる存在を語る 映画「君は彼方」インタビュー (1/3)
和気あいあいと語ってくれた松本さんと瀬戸さん。
俳優の松本穂香さんと瀬戸利樹さんが声優を務める、映画「君は彼方」が11月27日(金)から全国公開されます。
長編劇場アニメーション作品はキャリア初となる瀬名快伸さんが監督・脚本・原作を務めた同作。芸術、映画、漫画やアニメなどにゆかりのある池袋を舞台に、自分に自信がなく本当の気持ちにふたをしてしまう女の子が自身と葛藤する青春ファンタジーが描かれます。
主人公の澪(松本さん)は、学校の授業は手抜き、宿題も後回し……と諦めがちで努力が苦手な女の子。そんな澪は幼なじみである新(瀬戸さん)のことが少しずつ気になっていくものの、良き理解者である親友の円佳(小倉唯さん)から新への気持ちを告げられることに。素直になれない澪は、新によそよそしい態度をとってしまいすれ違っていく日々。そんな中、澪が交通事故に遭い、意識を取り戻した目の前には不思議な世界が――。
澪が行き着いた不思議な世界の中で、元の世界に戻るためには“帰りたい強い気持ち”が必要。その中で、思いを伝えることの難しさや、伝えることができなかった後悔、本心と向き合いもがく姿が描かれています。そこで、幼なじみ役を演じた松本さんと瀬戸さんに、後悔や本音との向き合い方について聞いてみました。
“エチュード(即興劇)”で打ち解けた2人
――松本さんは2019年公開の映画「きみと、波にのれたら」に続く2度目の声優です。堂々とした声の演技の印象を受けましたが、主人公を演じることにプレッシャーはありましたか?
松本: プレッシャーというよりも主役に私を選んでくださったことが素直にうれしかったです。
最初、監督が事務所まで来て下さって「松本さんにお願いしたい」とすごく熱い言葉でオファーしていたんです。収録前にも監督と2人でリハーサルをやらせていただいて。収録を終えてみても普段のお仕事でも感じたことのない熱量というか、本当に良い経験になったなと思えることがたくさんあって、すごく良い時間を過ごさせていただいたなっていう気持ちです。
――瀬戸さんは声優初挑戦でした。刺激を受けたことはありましたか?
瀬戸: 初挑戦だったこともあって、どういう風に進んでいくかも分からなかったんですが、声を収録する前にレッスンを受けさせていただきました。そこで、声優の基礎だったり自分の声の音域を知ったりしてから、アフレコに臨むことができたのは本当に良かったです。
もちろん、松本さん演じる澪が本当にすてきだったので、とにかく幼なじみとして、その空気感に溶け込みたいなと思って必死にやりました。
――幼なじみ役を演じるにあたって、お2人で何か相談などされましたか?
松本: 瀬戸さんとは、初対面で緊張していたこともあって。監督が声をかけてくださって、収録前に瀬戸さんと「エチュード(即興劇)」をしました。エチュードは、設定だけ与えられてアドリブでお芝居を進めていくというもの。そのときは「デートで美術館を回る」という設定でのお芝居をやりました。そういう風に、私たちが緊張せずにやりやすい空気を監督が作ってくださったんです。
瀬戸: 即興劇をやっていなかったら、たぶん僕の中では全く違っただろうし、緊張感も良い感じにほぐれました。
松本: 面白いですよね。ちょっとしたことで、いろんなことが変わってしまうので。
――俳優のお仕事をされているお2人にとって、声だけの演技はいかがでしたか?
松本: 細かい音のお芝居は苦戦しました。例えば、少し息を漏らすシーン。アニメの映像の中で、口を少し開けるだけでも、「あぁ……」みたいに細かくて絶妙な音を出さないといけない。普段のお芝居では、声を漏らすとしても自然に声が出ているものなので。意識しながら登場人物の表情に合わせていく作業は初めてで、面白かったです。
瀬戸: 自分の普段出している声より気持ち低く出すように、声の音域をすごく意識しながらやりました。あとは、普段お芝居するより声を張り気味だったので、自分の中で違和感がありつつも、収録したものを聞いてみたら、やっぱりあのくらい声を出して良かったな、と。不思議だなーと思いつつも、面白いなって思いました。
関連記事
これは恋人の距離感 藤田ニコル、瀬戸利樹との“激甘カップル風”ショットに「もうカップルじゃん」
この距離感出せるのすごい。横浜流星がラップ生披露、浅香航大とのハグに大歓声 映画「チア男子!!」初日舞台あいさつ
浅香航大さんの横浜流星さんへの胸打つ語りは必聴。「夢で見る光景のよう」「最高、最強」 有村架純、戸田恵梨香、広末涼子ら17人の美人女優が集合した“船上パーティー”がまぶしすぎる
華やかとかいうレベルではない。移籍の田中みな実がトップバッター! 広末涼子&戸田恵梨香&有村架純ら所属事務所がインスタ開設で“女優の素顔”がズラリ
目の保養。水ではなく白湯を飲む 神木隆之介、au新CM「意識高すぎ!高杉くん」で“意識高すぎ”な高校生役に
auがまたとんでもないキャラクターを生み出してしまった。二宮監督本気出しすぎ! 虚実入り交じる映画「MATSUMOTO TRIBE」公開で映画業界ざわつく
フェイクドキュメンタリーと思っていたら“演出”の妙がつまってた。見た目も演技も癖が強い! 中川大志、眼鏡&ロン毛で神木隆之介の幼なじみ役を怪演
auのCMシリーズ「意識高すぎ!高杉くん」で。やっぱり意識高いんですね! 新CMで「高杉くん」のおばあちゃん(宮崎美子)が登場
宮崎さんがおばあちゃん役か……。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
お仕事中のパパvs.構ってほしい猫 猛烈なスリスリに耐えるかまいたち山内さんの朝の光景がほほ笑ましい
ヨボヨボの老婆と幼い少年、実は「夫婦です」―― 魔女と人間の一途な愛を描いた漫画「魔女と最後の取引」が泣ける
いったい誰が何のために? 田んぼの真ん中にコアファイター 「国府宮はだかまつり」に合わせて現れた謎の小型戦闘機の正体を調べてみた
初オフ会にやべぇやつが来た お気持ちも仕事もヤクザなオタ仲間ができる漫画に「ギャップの究極系」「最高」
「整形した? なんて言われたり」 おのののか、2カ月の本気ダイエットで6.5キロ減 丸顔もシュッと変化
6.5キロ減のおのののか、挙式後2カ月も体形キープ 華やかなドレス姿に「スタイル抜群!」「首筋から背中がきれい」と称賛相次ぐ
仲里依紗の寝顔を“キツネさん”中尾明慶が激写 YouTube編集中に「また寝落ち」
“はじめてのコタツ”にビビりまくる元ノラの子猫は…… 愛すべき猫のしぐさや行動を描いた漫画が笑顔になる
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- スペルミスで発売中止の缶ビール、一転発売へ 発売を切望する声などを受けて
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい