後悔したくなかった――注目の俳優・恒松祐里 子役から朝ドラ、「全裸監督 シーズン2」への出演を決めた“役者としての覚悟”(1/4 ページ)
「おかえりモネ」「全裸監督 シーズン2」で正反対な役柄を演じる恒松さん。
「人間らしい職業だなと思います」
“あなたにとって役者とは?”という質問にこう答えるのは、俳優の恒松祐里(つねまつ ゆり)さん。2021年度前期放送NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」に、主人公の永浦百音(清原果耶さん)の幼なじみ野村明日美役として出演している他、Netflixオリジナルシリーズ「全裸監督 シーズン2」(6月24日配信)の新たなヒロイン・乃木真梨子役として、新境地に挑みます(関連記事)。
同時期にはテレビ朝日系ドラマ「泣くな研修医」にも出演し、それぞれの作品で異なる表情を見せる恒松さん。そんな自身の「“色見本”のような本が出来ました」という1st写真集『月刊 恒松祐里 優』(小学館)の発売も決定しており、無邪気な笑顔からホテルで見せるつやのある表情など、22歳の彼女を多面的に切り取った1冊となっています。
そんな恒松さんがデビューしたのは2005年。パーソナルに迫る質問を織り交ぜながら聞いたところ、芸歴15年超というキャリアで培った“役者”への思いが見えてきました。
動画で見る
恒松祐里プロフィール
1998年10月9日生まれ
出身地:東京都
血液型:B型
愛称:つねまっちゃん/おつね
好きな食べ物:ポン酢/苦手な食べ物:パクチー
座右の銘:私らしく
恒松祐里とは
恒松さんが芸能界に入ったのは幼稚園のころ。両親が現在の芸能事務所「アミューズ」のオーディションに応募したことをきっかけに、2005年にドラマ「瑠璃の島」で子役としてデビューを果たしました。
――小さいころの夢は?
自分の家の猫が2匹いたんですけど、その猫の王様になること(笑)。猫の支配者みたいな。
――学生時代の一番の思い出は?
高校生のとき勉強を頑張ってずっと1位をとっていました。
――人生で一番うれしかったこと
20歳の誕生日。 20歳の誕生日はすごい楽しかったです。朝からディズニーに行って、夜家に戻ってからご飯を食べに行きました。日が変わってお誕生日になった瞬間にお母さんがゆりという名前の日本酒の大吟醸を買っておいてくれて、それを舐めました(笑)
――人生で一番怖かったこと
これも小さいころの夢ですけど、蚊の大群に襲われる夢(笑)、一番怖かったです! 蚊の王様が「行け!」って言うと周りに蚊が「バーッ」って(私のところに)来るんですよ。あれが一番怖かったです。
――一番好きな曲と最近お気に入りの曲は
小さいころから一番好きなのはミュージカル「ヘアスプレー」の「Good Morning Baltimore」。最近は、特定の曲というよりはプレイリストで聞いているんですけど、Spotifyの「Our Generation」というプレイリストが好きです。
――一番かわいいと思うもの
うちの自宅警備員チャーリーです!
――あなたを3語で表すと?
天真らんまん、忘れっぽい、よくしゃべる。
――お気に入りの名言
小さいころから好きなのは「I am Genius」という言葉がずっと好き(笑)。意味も分からず言っていました。
――感動したアドバイスは?
ドラマ「覚悟はいいかそこの女子。」という作品に帰国子女の役で出演したのですが、そのときのカメラマンさんが私のお芝居を「絶対そのままで大丈夫だから」「このまま頑張るってことを忘れないで」ってすごく褒めてくださったんです。
アドバイスってわけではないですけど、そのときの情景を忘れたくないなと思い、何と書いたかは忘れちゃったんですけど「Don't Forget Important Things」みたいなことを書いた文字をスマホのロック画面にしていました。それで、ロック画面を思い出すたびに、「あ、その人にこういうことを言ってもらったんだな」という言葉というか、そのときの状況を思い浮かべるようにしていました。
――何フェチ?
目。いい目の人が好きです。形というよりも優しそうな目というか、雰囲気ですね。
――理想のタイプ
思想が面白い人。話していて面白い人。
――好きなしぐさ
人の好きなしぐさとかはあまりないんですけど、猫だとおなかをひっくり返しているのが一番好きです。夏とかよくやってくれるので、今写真撮り放題です。
――好きな映画3選
ミュージカルが好きなので「ヘアスプレー」。会話劇が好きなので「ビフォア・サンライズ」。フランス映画も最近見るようになったので「女は女である」。映像とか、ポップな画が好きです。
――あなたにとってのスターは?
小さいころのスターは、それこそ「ヘアスプレー」のザック・エフロン。ウインクが最高にかっこよかったです。
――あなたに影響を与えた本を一冊挙げるなら?
文章を読むのは好きなんですけど、読み始めるまでに時間がかかってなかなか読めていなくて……。でも絵がすごい好きで、ディズニーの絵を描いていたメアリー・ブレアという人の画集がすごく好きで、小さいころから持っていました。何か自分で絵を描くときは、彼女の色味とかを参考にしながら絵を描いています。
――夢のステージは
舞台「ガラスの仮面」が小さいころから好きで、ミュージカル「ドン・ジュアン」をやらせていただいたこともあるのですが、まだまだ舞台に立ったことがないので、舞台に立つことが夢のステージ。あとは、大きすぎてかなう夢か分からないですけど、ブロードウェイミュージカルがすごい好きなので、ブロードウェイが夢のステージかもしれない。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
愛犬とのお散歩中、腹痛で急いで帰宅した飼い主→放置したワンコをみると…… けなげ過ぎる“まさかの待ち姿”にキュンとする
かぎ針編みしたコースターに、飲み物を乗せた瞬間……! アッと声がでる光景へ「かわいいぃぃ」「作り方教えて!」【海外】
「つばくろうがいなくなったら……」 つば九郎を支えたスタッフ逝去 “1年前”のブログ投稿に「泣けてきた」
ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
“きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生
大阪・梅田のど真ん中で派手にスカート裂けた → 笑うしかない大失態に「ちょ待てよ」「こうなった時の気持ち考えて」
すっぴんボサボサのママがメイクをしたら…… 目を疑う“衝撃の変身”が250万再生「飲み物吹いたw」「同一人物と思えない」【海外】
ホームセンターで買った“最強の掃除屋”を水槽に入れたら…… 驚きの変化に「便利」「試してみます」の声
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ~!!」
- “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
- 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
- 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
- サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
- ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
- 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議