「からかい上手の高木さん」高橋李依、“4年の集大成”劇場版の魅力語る 高木ちゃんは「恋を応援したい友達みたい」(1/3 ページ)
「素の表情がすごくたくさん見られるようになりました」。
発行部数1100万部を突破した山本崇一朗さんの人気コミック、『からかい上手の高木さん』がこの夏にアニメ映画化。劇場版「からかい上手の高木さん」として、6月10日(金)から全国公開されています。
過去3回にわたってテレビアニメ化され、視聴者の大きな支持を集め続けた「高木さん」。1期の放送から4年目にして、初の映画化を果たした同作では、2022年3月に放送した3期最終回の内容を継承。“からかいからかわれる関係”から1歩進展した高木さんと西片が迎える、最初で最後の「中3の夏」をコミカルかつ繊細に描いています。
2018年の1期から高木さんを演じ続けているのが高橋李依さん。劇場版は今までのシリーズの「積み重ね」だという高橋さんに、高木さんというキャラの持つ魅力や同作の意義を思い入れたっぷりに語ってもらいました!
“高木さんを最後まで演じ切れるか”でドキドキ
―― 本作はアニメシリーズ初の劇場版です。過去の3期とはスケールやテーマもかなり広がりを見せましたが、どのようなことを第一に考えて収録に臨みましたか?
高橋李依(以下、高橋) 台本を読ませていただいた際に、過去作からの微妙な移り変わりを感じたので、私の演じる声自体は逆に変化をつけない方がいいんじゃないかなと思いました。
私の演技まで大きく影響させると、かえってかなり変化してしまったように感じさせてしまいそうで。あくまでも、3期からの延長線上にある高木さんでありたいな、と。
―― 作品テーマとなっている「2人の成長」についても、見せ場に応じて緩急をつけるというより、少しずつ少しずつ心の移り変わりを追っていく感じでしょうか?
高橋 そうですね。西片の中で変化はもちろんあったと思いますが、高木さんは普段から自分の気持ちをよく言葉にしていました。
「西片が好き」という思いは、以前から変わらず抱き続けているので、「2人にとって劇場版がターニングポイントになります」という心構えではなかったです。
―― そうすると収録現場でも、「劇場版だぞ!」と力のこもった調子ではなく?
高橋 最初はそうだと思っていたんですけど。劇場版では高木さんが初めてみせる感情も描かれていて。
「これはちゃんと高木さんだよね」って思ってもらえるような高木さんでいられるか、ちゃんと高木さんを保ったままで最後まで演じきれるか、といった部分でちょっとドキドキしていました。
―― 作品では劇的な瞬間もあったからこそ、現場では1期〜3期までの“高木さん”というキャラが崩れないようにと?
高橋 そうですね。1期からずっと地続きでここまできている高木さんのままでいられるか。過去作からの延長線上にあるからこその難しさみたいなものもあって、気が引き締まりました。
例えばですけど、感情のままにわんわん泣くのは、高木さんのイメージじゃないですよね? そうした、してはいけない部分に気を付けつつ、心も同時に動かすという繊細なアフレコをやり抜いた感じです。
「しぐさだけでときめき」高橋さんが一番好きな場面は?
―― 先ほど挙げた劇的な瞬間ですが、主人公2人が子ネコのハナちゃんを見つけて世話をする場面は、大きく感情を揺さぶられる作中の重要部分です。どのようなことを感じながら演じましたか?
高橋 ハナちゃんと過ごす時間に関しては、2人の間で出てくるやりとりに「すごく子育てみたいだな」と思ってしまうのはしょうがないというか。「もう思っていいよね!?」ってぐらいに感じています(笑)。
2人で名前を付けてあげるとか、高木さんがハナちゃんの味方について、高木さんとハナちゃんvs西片になるとか、一つ一つのやりとりがいい夫婦だなって。ペットグッズショップのインコが言っていたように、私もずっとそう思っていました。
―― あのインコ、いいタイミングで口を挟んできますよね。
高橋 そうそう、インコがいいこと言ってくれるんですよ! 皆さんの代弁をしてくれます(笑)。
―― 映画の最初で、2人で蛍を見つけにいくところから、ハナちゃんの名前を付けるところ、その後に至るまで全てが伏線になっていてすごいですよね。
高橋 長編なんですけど短編でもあるような構成で、最後の最後に全てつながっているっていう。皆さんの反応を早く知りたいなって。
―― ちなみに、高橋さんがこの作品で一番好きな場面は?
高橋 非常にマニアックな箇所になるんですけど。西片が虫送りの当番を一通り務めた後、おじいちゃんとお話するじゃないですか。あのおじいちゃんが、ふと目をやったときに、高木さんが一礼するんですよ。
―― !
高橋 私、あれがめちゃくちゃ好きで! “いい彼女感”がすごくないですか? すごく礼儀正しい女の子なんだなって一瞬で思わせるあの場面。
―― 全く同感です!
高橋 「私の彼女だったらいいのにな」って(笑)! 何の声も入ってない動作だけの場面なんですけど。
―― 本当ですよね。高木さんという人物像が何よりもよく分かって。
高橋 うれしいです。あのしぐさだけでときめきます。あの場面は本当に外せない、オススメです(笑)。
関連記事
高木さんが動くぞおおお! 「からかい上手の高木さん」2018年にアニメ化決定!
誰もが予想できたアニメ化。「からかい上手の高木さん2」新キャラクターに悠木碧、内山昂輝 メインビジュアルとPV第2弾も公開
きゅんきゅんくる“からかいバトル”再び。幸せが盛りだくさん……! 「からかい上手の高木さん」アニメ3期が2022年1月に放送、映画化も決定
こんなに情報いっぱいなんて……高木さんめ……!「なんていうか、格が違う」 高橋李依、犬になりきった“あられもない姿”が爆裂魔法レベルの衝撃
これはあかん(褒め言葉)。声優・高橋李依、膝を痛めるもステージに立つ 「大きな声で歌えるし、手も自由に動かせます」
強い(確信)。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
黒木啓司の妻・宮崎麗果、1年空けずにフェラーリを追加購入 愛車は高級外車ぞろい「何台目!?」「カッコいいの一言」
「入居者が全くいない」ボロボロの築古アパートをリノベしたら……? 驚愕の“激変ぶり”に「すてきです!」
黒猫に見えるニャンコ、“かわいすぎる秘密”をかくし持っていた……! まさかの事実に「じゃないんだ」「白い……!」
ハムスターが「寒い寒い!」とスライディングお布団→「スヤァ」 人間味あふれる“ぬくぬく姿”が「可愛すぎ注意」と話題
「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
猫たちがストーブの特等席を陣取るが、大事な事に気付き…… 「おかあさーん!!」とシンクロで訴える姿に冬の訪れを感じる
ちいかわデザインのおくすり手帳を開いたら……? “まさかの中身”に衝撃走る「絶対に笑ってはいけない」
一世風靡の52歳元アイドル、がん受診の遅れ巡って後悔しきり 同じ病で亡くした母思い「怖さわかってるはずなのに」「自業自得なんです」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
- 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
- ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
- 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
- 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
- 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
- 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
- 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
- デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
- 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
- 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
- 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
- “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
- 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
- おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」