「Snow Man」目黒蓮、連続テレビ小説「舞いあがれ!」で朝ドラデビュー ヒロインと航空学校で出会う努力家を演じる
目黒さんをはじめ、5人の追加キャストが発表。
俳優の福原遥さんがヒロインを務める2022年度後期のNHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」の追加キャストが発表されました。“朝ドラ”初出演となる「Snow Man」の目黒蓮さんら5人のキャストが、主人公の岩倉舞が航空学校で出会う人々を演じます。
「舞いあがれ!」は1990年代から現在までを舞台に、引っ込み思案なヒロインが人との絆を深めながら、“飛ぶ夢”に向かっていく挫折と再生のドラマ。ものづくりの街・東大阪市で生まれた舞が、祖母の住む五島列島で見た広い空に憧れ、パイロットを目指すべく困難を乗り越えていく物語です。
目黒さん演じる柏木弘明は、父が国際線のパイロットで母は元CAという航空一家のエリートで完璧を目指す努力家。目黒さんは、脚本を受け取ってからは今までの自分とは違う見方で空を見上げることが増えたそうで、自分とは正反対の性格である柏木役を務めることについて、「朝ドラの世界観に共演者の方々としっかりなじむようにまっすぐ演じさせていただきます」と意気込みを語っています。
また、航空学校の寮で舞と同室になる矢野倫子役として山崎紘菜さん、役場を退職して入学した中澤真一役として濱正悟さん、自分が操縦する飛行機に母を乗せるのが夢という吉田大誠役として醍醐虎汰朗さん、舞と柏木と同じチームになったムードメーカーの水島祐樹役として佐野弘樹さんが出演。今回発表されたキャスト全員が連続テレビ小説初出演となります。
パイロットを目指して、対立したり、励まし合ったりしながらともに厳しい訓練へ臨む航空学校の面々。制作統括の熊野律時さんは、「大空へと飛び出す舞と熱い絆で結ばれていく仲間たちとの青春ストーリーにご期待ください!!」とコメントしています
柏木弘明役:目黒蓮さんコメント
この度朝ドラに出演させていただくことになり、いまだに夢の中にいるような気持ちです。脚本をいただいてからの数カ月は今までの僕とは違う見方で空を見上げることが増えました。僕が演じる役柄は普段の自分とは正反対の人物ですが、朝ドラの世界観に共演者の方々としっかりなじむようにまっすぐ演じさせていただきます。見てくださる方々に、少しでも楽しみになるような心舞いあがる朝をお届けできればいいなと思います。
矢野倫子役:山崎紘菜さんコメント
朝ドラへの出演はひそかに自分の中でずっと抱いていた目標だったので、今作で夢をかなえることができ、うれしい気持ちでいっぱいです。私が演じる倫子は、平等で公平な価値観を持った、芯のある強い女性です。そんなすてきな役を任せていただけたことへの喜びと緊張で、今からどきどきしています。空を飛ぶことはひとりではできません。反対に言えば、協力し合えば人は空をも飛ぶことができます。そんな勇気と希望を皆様にお届けできるように頑張ります。すばらしい仲間たちと切磋琢磨(せっさたくま)し合いながら、倫子の空への信念とともに私も成長できたらと思います。
中澤真一役:濱正悟さんコメント
夢にまでみた朝ドラへの初出演が決まりとてもうれしく、感謝の気持ちでいっぱいです。台本をいただいてようやく実感が湧き、衣装合わせで大阪に行って気持ちが高ぶり、クランクインに向かって現在ワクワクしながらも、これから訪れるであろうたくさんの課題と試練の濃さに驚き震えています。崖っぷちでまっすぐでワケありで時折ズレてしまう中澤ですが、ご一緒させて頂く皆様とともに飛び立てるように精いっぱい頑張りたいと思います!
吉田大誠役:醍醐虎汰朗さんコメント
僕自身、初の連続テレビ小説の出演になります。このすばらしい作品に参加することができ光栄に思います。航空学生の役ということで新しい知識を得られることや見たことがない景色に出会えることが楽しみで心が高鳴ります。パイロットと聞くと、専門性を必要とする厳しく難しい世界というイメージがあったのですが、役への理解を深めていく過程で航空学校のことや、コックピットについて学ぶ機会があり、たくさんの驚くような発見がありました。皆さんもドラマの中でこういう世界もあるのだと楽しんでいただけたらうれしいです! 吉田大誠という、思いやりがあり優しく、夢のある青年を丁寧に創っていけたらなと思っています。
水島祐樹役:佐野弘樹さんコメント
連続テレビ小説「舞いあがれ!」に参加できて本当にほんとうにうれしいです。初NHK。初朝ドラ。初めてづくしで緊張と興奮がせめぎ合っていますが、地に足つけて、すてきなキャスト・スタッフのみなさんとともに、見てくださる方たちの心に残る作品をお届けできるよう真摯(しんし)に頑張ります。楽しみに待っていてください。
制作統括:熊野律時さんコメント
ヒロイン・舞がパイロットになるために入る航空学校。そこでともに訓練に励む仲間たちを、フレッシュで魅力的なキャストのみなさんに演じていただけることになりました!パイロットになるという夢は同じでも、それぞれ個性の強い若者たちが、ケンカしたり、励まし合ったりしながら、厳しい訓練を乗り越えていきます。大空へと飛び出す舞と熱い絆で結ばれていく仲間たちとの青春ストーリーにご期待ください!!
関連記事
- 福原遥、22年朝ドラ「舞いあがれ!」でヒロインに オーディションで2545人の中から抜てき
NHKでの本格ドラマ出演は初めてとのこと。 - 22年朝ドラ「舞いあがれ!」、赤楚衛二と山下美月が初出演 福原遥演じるヒロインの幼なじみ役
11人の追加キャストが発表。 - 「とうとう真宙くんが…」「毎日の潤い」 高杉真宙、連続テレビ小説「舞いあがれ!」で朝ドラデビュー
紆余(うよ)曲折あったけど期待しています。 - 目黒蓮主演で実写映画化「わたしの幸せな結婚」がTwitterトレンド1位 「目黒担相当な心の準備をしないと」「生きる楽しみが増える」
アニメ化決定に続き。 - 本郷奏多、「カムカムエヴリバディ」で朝ドラ初出演 男社会になじめない若き大部屋俳優役に
ヒロイン役の川栄李奈さんをかき乱す場面も。 - 「ほかの楽屋がザワつくほど驚きました」 西川貴教、朝ドラデビューに“歓喜”の叫び 世界的な芸術家演じる
ドラマは9月30日スタート。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
-
「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
-
「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
-
これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
-
【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
-
「レベル間違えてる」 イオンの“1944円恵方巻”、衝撃ビジュアルにネット大騒然 「なにこれ」「本気かよ」
-
100均ビーズをどんどんテグスに通していくと…… うっとり見入る完成品に世界が注目「これは傑作」「どれも可愛いいい!」
-
「こんなお母さんになりたい」 北海道で暮らす67歳女性の“手作り料理”がすてき 「参考にしたい」「ぱぱっと作ってみな美味しそう」
-
「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年後の姿が大きな話題に…… それから約1年たった“現在の様子”を聞いた
-
親の反対を押し切り、17歳で同棲を開始→それから13年後…… 若くしてママとなった女性の“現在”が話題
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
- スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
- 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
- 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
- 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
- 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
- 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議