逆にサメが出ない 純文学的サメ映画「ノー・シャーク」レビュー(1/3 ページ)

高尚な純文学的コメディドラマだった。

» 2022年07月23日 19時30分 公開
[ヒナタカねとらぼ]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 サメが竜巻の中から出てきたり、幽霊になったり、頭が6つになったりするなど、世の中にはバラエティ豊かなサメ映画がある。その歴史が繰り返された結果、もう斬新なサメ映画の金脈は掘り尽くされたと思っていた。

 だが「逆にサメが出ない」という発想を突き通すサメ映画が現れると、誰が予想しただろうか。それが、Amazonプライム・ビデオで現在レンタルできる「ノー・シャーク」である。

「ノー・シャーク」ティーザー予告編

 いや、確かにサメ映画の金字塔「ジョーズ」は、前半ではほとんどサメの姿を見せないにもかかわらず(だからこそ)恐ろしくサスペンスフルに仕上がっていたので、サメをぎりぎりまで出さない前例は大いにありえたと言える。しかし、この「ノー・シャーク」では正真正銘、1秒たりともサメが出ないのだ。

 そのアイデアだけを見れば「出オチのZ級映画なんでしょ?」と思われるかもしれないが、そんなことはない。結論を申し上げれば「ノー・シャーク」は見る人をはっきりと選ぶ要素はあるものの、意外にコメディーとして笑えるし、純文学のような後味もあり、なんなら唯一無二と言ってもいい感動もある優秀な作品だった。具体的な魅力を記していこう。

「ノー・シャーク」本編はコーディー・クラーク監督が自身のYouTubeチャンネルで無料公開しており、設定から英語字幕もつけられる。だが、秀逸な日本語字幕があるAmazonプライム・ビデオで見るのがおすすめだ。

超ストイックで見る人を選ぶ

 本作を一行で言い表すのであれば、「サメに喰われて死にたいと考えている女性がビーチでひたすらに心情を語る」という内容である。

 映し出されている映像のほとんどは、主人公がビーチで海を眺めたり、周りに話しかけたりするという、地味極まりないものだ。音声情報もほぼほぼ内面を語るモノローグのみで、音楽や効果音はもちろん、波の音や話し声すら聞こえてこない。

 ひたすらにストイックな内容であり、これだけだと「そんな映画が面白いわけないだろ」と思われるだろう。少なくとも、その特徴の時点で見る人を選びまくることは間違いない。

毒舌ぶりがいっそすがすがしい主人公

 だが、個人的には退屈せずに1時間50分という長丁場も耐えられた。その理由の筆頭は、「サメに喰われて死にたい」というゆがんだ自殺願望を持っているはずの主人公が、思いのほか強靭な精神力の持ち主であり、彼女の毒舌ぶりがいちいち面白いからだ。

 軽く拾い上げるだけでも、初っぱなからビーチを「猫のトイレ」と言い放つとか、「私は本来は書籍化、ドラマ化、映画化もされる、それだけの価値がある人間だ」と自己肯定感に満ちたことを思い浮かべるとか、一方で自身のパーソナルスペースに近づきすぎた巨乳の女性に「アニメのようにアホみたいに弾む胸だ。スイカみたいなそれをサメに噛まれたら苦しいだろう」と自身の貧乳のコンプレックスの裏返し(?)の罵倒も心の中でつぶやいたりする。この他、ナンパをしてきたガリガリな青年コンビや、サメがいそうなビーチを教えてくれた親切なおじいさんへの言い分もパンチが効いていたので、ぜひ実際に見ていただきたい。

 つまり、主人公は高慢かつ不遜で、はっきり他者を見下すこともある、決して褒められたような人物ではない。だが、それが「ここまで来るといっそスガスガしい」レベルにまで達していて、「思っていても決して口にはしない」こともあるためか、あまり不快にはならない。

 しかも、周囲に排他的な言動ばかりかと思いきや、ビーチにいる魅力的な女性に対し尊敬の念を抱く場面もあるし、後述する「疎外感」を抱えていることも伝わってくる。ただ高慢不遜でイヤなやつというだけではない、複雑で矛盾を抱えた主人公の内面が、「徐々に分かっていく」ことに面白さがあるドラマでもあるのだ。

 逆にサメが出ない発想のサメ映画「ノー・シャーク」レビュー 笑ってしまうほどに高慢で不遜だが、ある種の気高さも持ち合わせている主人公。画像は予告編より。

良い意味でひどい「ジョーズ」への罵倒

 さらに面白いのは、主人公に垣間見えるサメおよびサメ映画についての知見や思い入れのあれこれだ。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2406/25/news174.jpg かわいすぎる卓球女子の最新ショットが730万回表示の大反響 「だれや……この透明感あふれる卓球天使は」「AIじゃん」
  2. /nl/articles/2406/26/news014.jpg 兄犬に怒られ引きこもってしまった子柴犬、家族みんなで慰めると…… 涙を誘う結末に「感動しました」「人間の兄弟を見ているよう」
  3. /nl/articles/2406/25/news195.jpg 「昔のミスド良すぎる」「復活してほしい!」 30年以上前の“ミスドのドーナツ”に復活求める声相次ぐ
  4. /nl/articles/2406/26/news156.jpg 「規格外」「これは試合にならん」 220センチの中国バスケ女子選手、とんでもないプレーを見せつけネット驚がく
  5. /nl/articles/2406/26/news029.jpg 「今からはヤバい」21時過ぎに、リビングで息子が…… パパママ絶句の光景に「お察しします」と121万表示
  6. /nl/articles/2406/26/news071.jpg 「これ買っていいんですか!?」 長野市が59万円でオークションに出した“まさかの商品”に思わず釘付け!
  7. /nl/articles/2406/25/news189.jpg 10年子どもを授からず、9人の養子を育てる夫妻 夫に妊娠報告すると…… 涙なしでは見られない反応に心を揺さぶられる【海外】
  8. /nl/articles/2406/25/news073.jpg 意外なもので作った“親生存確認装置”が天才の発想 「なぜミンティアがそこに!」「盲点だった!」
  9. /nl/articles/2406/26/news003.jpg テレビでも話題! “何度変身しても元に戻る男性”がまた美容室に……? 驚きのイメチェンに「大変身!」と注目集まる
  10. /nl/articles/2406/25/news020.jpg 雑草だらけで荒れた庭を、素人夫妻がDIY→2年後…… 目を疑う変貌ぶりに「お見事としか言いようがない」「外国の映画に出てきそう」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
  2. 「これはさすがに……」 キャッシュレス推進“ピクトグラム”コンクールに疑問の声相次ぐ…… 主催者の見解は
  3. 和菓子屋の店主、バイトに難題“はさみ菊”を切らせてみたら…… 282万表示を集めた衝撃のセンスに「すごすぎんか」「天才!?」
  4. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」
  5. 都知事選掲示板に“ほぼ全裸”ポスターが掲出で騒動に→アイドルが懸念示す 「300万円を考えると安いものなんでしょう」「真面目に頑張りたい人が可哀想」
  6. いつも遊びに来る野良猫がケガ→治療するもひどく威嚇され…… 「嫌われた」と思った翌日の光景に「涙が出ました」
  7. あずきバーに砲弾を撃ち込む様子が“そんなわけなさ過ぎる結果”で爆笑 ツッコミが不可避の投稿はどのように生まれたのか聞いてみた
  8. 「別人かよ」「泣けた」 “オタク”と言われ続けた男性が…… “激変イメチェン”に「こんなに変われるなんて」と称賛の声
  9. 定年退職の日、妻に感謝のライン→返ってきた“言葉”が193万表示 「不覚にもウルッとした」「自分も精進します」と反響多数
  10. 0歳赤ちゃん、寝ていたはずがベビーモニターに異常発生!→ママが駆け付けるとまさかの…… 爆笑の光景に「かわいすぎるっっ」「朝から癒やしをありがとう」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「今までなんで使わなかったのか」 ワークマンの「アルミ帽子」が暑さ対策に最強だった 「めっちゃ涼しー」
  2. 「現場を知らなすぎ」 政府広報が投稿「令和の給食」写真に批判続出…… 識者が指摘した“学校給食の問題点”
  3. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 同情せざるを得ない衝撃の光景に「私でも笑ってしまう」「こんなん見たら仕事できない」
  4. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  5. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  6. 「二度と酒飲まん」 酔った勢いで通販で購入 → 後日届いた“予想外”の商品に「これ売ってるんだwww」
  7. 幼稚園の「名札」を社会人が大量購入→その理由は…… 斜め上のキュートな活用術に「超ナイスアイデア」「こういうの大好きだ!」
  8. 釣れたキジハタを1年飼ってみると…… 飼い主も驚きの姿に「もはや、魚じゃない」「もう家族やね」と反響
  9. JR東のネット銀行「JRE BANK」、申し込み殺到でメール遅延、初日分の申込受付を終了
  10. サーティワンが“よくばりフェス”の「カップの品切れ」謝罪…… 連日大人気で「予想を大幅に上回る販売」