「ゴジラ×メカゴジラ」の監督が語る2時間ドラマの歴史 同人誌『あなたの知らない2時間ドラマ制作の世界』:司書みさきの同人誌レビューノート
貴重な記録。
そろそろカレンダーの残り枚数も少なくなってきたころ、「一年の計は……」なんて振り返って話すのにはまだ早いでしょうか。今回は、長く映像制作のお仕事をされてきた方の活動にスポットを当て、当時の様子をいきいきとたどるインタビュー本です。
今回紹介する同人誌
『あなたの知らない2時間ドラマ制作の世界』B5 40ページ 表紙特殊紙、黒インク・本文モノクロ
著者:mayoko
撮影前日に犯人役変更!? 制作現場のリアル
この同人誌は、「ゴジラ×メカゴジラ」などで知られる映画監督の手塚昌明氏がインタビューに答えたご本です。監督助手として市川崑作品にも多数参加されています。作者さんは、そんな氏のインタビューをこれまでも同人誌としてまとめてこられました。しかしお話を聞くうち、映画の話だけでなくテレビの話題も「大変面白く、この話は埋もれさせてはいけない」との気持ちになり、今回はテレビの、しかも2時間ドラマに着目して制作されたのだそうです。
2時間ドラマといえば、「●●殺人事件」や「××探偵シリーズ」のようなサスペンスものや刑事もののイメージです。けれど、初期からかかわる手塚氏の発言により、当初は名作や文芸作品もあったことなど、企画立ち上げの頃から、たくさんの人気作品が作られていく時代など、1970年代からの現場の様子が見えてきます。
なかには地方ロケで明日の朝から撮影という差し迫ったタイミングで、監督から「犯人役を変えたい」との大変更が告げられた! というトンデモ現場のエピソードもあり、お茶の間で楽しんでいた2時間ドラマ制作にこんな秘話が、と驚きます。
問いと語りが織りなすインタビューの妙技
撮影現場の慌ただしさや苦労は大変なものがあったと思いますが、当時を振り返る手塚氏の楽しげな口調で、決して重くならずに読み進められます。「あとは魔法のようなスケジュールを頼みますよ、手塚ちゃん」なんて言葉で任せられたのを、くさらず「『あーでもないこーでもない』となんとか場所をはめこんで作り上げました」といえる手塚氏の前向きさ、仕事をやりとげるためにさまざまに手を尽くす姿の、なんとひたむきなことでしょう。
それに加え、インタビュアーである作者さんが、制作に会社がどう絡んでいたか、どこで撮影されたかなど、いろいろな視点からの問いを投げかけてくれることにより、2時間ドラマが企画され、世に出るまでに多様な要因が絡んで作り上げられていくのが感じられます。
問いかけと語りのやりとりは、まるで音楽の掛け合いのようです。これまでもインタビューを重ねてこられ、深堀りができる間柄を築いてこられた双方とものお力が働いているのではないでしょうか。
記憶をたどる、人をたどる面白さ
このご本では手塚氏の語りが中心となっており、そこに2時間ドラマの放送時期の変遷や制作会社についてなど、要所要所に作者さんによる説明が入ります。
実は個人の体験に基づく振り返りは、どこまでが主観で、どこまでが事実かの線引きが難しいところで、ご本で手塚氏も「もう何十年も前の事ですから、思い違いや記憶違いもあると思います」と触れられています。しかし、貴重な体験を思い出だけでしまっておくのは、いかにももったいないお話ではないですか! あれ? これって作者さんが当初に感じていた気持ちと同じでは……? 個人が主観で話すからこその面白みをメインに、当時の状況や傾向の客観的部分をさりげなく補うバランスの良さも光ります。
経験を積み重ねてこられた語り手と、それを残そうと動いた聞き手のお気持ちが、しっかりと読み手にも伝わってきたご本でした。
今週の余談
興味深いお話を記録に残すことが、その次の検証や確認のステップにもつながります。同人誌という形での記録、まだまだいろいろな可能性がありますね。さて、この連載も次回からちょっとだけ新展開の予感……?
みさき紹介文
図書館司書。公共図書館などを経て、現在は専門図書館に勤務。自身でも同人誌を作り、サークル活動歴は「人生の半分を越えたあたりで数えるのをやめました」と語る。
関連記事
クイズ番組の答えになることが最も少ない都道府県はどこ? 12番組を1年間調査した同人誌が趣味の塊
きっかけは「数えてみたくなった」から。もし動物たちが文明を持ったら 独自の進化を遂げた“空想上のビーバー”を描く同人誌『ビーバー建築史』
妄想がはかどる。“推し”との別れ、どうやって乗り越えましたか? 気持ちを整理したいあなたに寄り添う同人誌『R・I・P』
お別れの、その先のお話。マンガ家が描く“秀吉愛” 同人誌『あつまれ!太閤の沼』を読んで秀吉の魅力に沈みたい
豊臣秀吉で卒論まで書いてしまうほどの秀吉愛。“テレポートするナメクジ”を追った5年間 調査の内容をまとめたレポマンガに興奮を隠せない
104ページという力作。「10年後には朽ちるものを100年後に延ばす」 博物館の裏方描いた漫画が驚きの連続
『ただいま収蔵品整理中!Vol.1』『ただいま収蔵品整理中!金属保存編』をご紹介。アフリカで初音ミクのライブをやってみた 一人の教師が実現させた異国の”ミクライブ”
今回は初音ミク愛にあふれた『Miku in Africa』をご紹介。決してひと事ではない? 同人誌『夜10時カギを忘れて家に入れず初めてカプセルホテルに泊まった話』
忘れたと確信したときのドキドキ感……。全国各地の“恐竜像”を1冊に 220カ所ものスポットを紹介した「日本全国恐竜公園ガイド」にワクワクする
そんなところにもいるの!?こんなの待ってた! アメコミの効果音を集めた辞書がマニアックすぎて心くすぐる
今週はサークル「FANDOMAIN」さんの同人誌「アメリカンコミックス効果音辞典 スーパーヒーロー誕生から70年代まで」をご紹介。国体初のマスコット”未来くん”を小説に 同人誌『古都こと奇譚』は京都を舞台にしたキャラクターたちの物語
皆さんの町にも、人気を博したキャラクターがきっといるはず。炎の揺らめきと溶けた金属 職人自ら撮影した鋳物製造の写真集『滴る金属』
こだわりが詰まってる。“お江戸のコミック”を現代語訳 同人誌『黄表紙のぞき』が江戸文化の扉を開く
難易度の高かった「くずし字」を読みやすく。これまで撮った「片手袋」の写真は4000枚超 築地に通って約20年、“片手袋研究家”による同人誌が奥深い
趣味、ここに極まれり。理学部生だったあの頃の自分に伝えたい 作者の後悔から生まれた同人誌『理学部生を手伝うイモリ』
イラストはかわいいけど中身はマジ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「なんだろ」 大谷翔平の背中に“違和感”覚える人続出 → 明かされた“納得の正体”に「そういう事だったんか」
「楽園???」 サイゼリヤで大豪遊 → “会計1人2000円以下”で収まった食事内容に思わず仰天 「庶民の味方」「ほぼ無料」
ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
「もっと早く知りたかった」 ユニクロ“3990円パンツ”が売り切れ続出の大反響 「一生これで良い」「最高の着心地」
夫は箱根駅伝、妻は大学女子駅伝優勝の“最強ランナー夫婦” 引っ越しの手伝いをきっかけに急接近→現在は夫婦でランニングスクールを運営
使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
着古したマフラーとセーター、切らずに手縫いするだけで…… 春も大活躍のリメイクに「アイデアに脱帽」「素晴らしい」
雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
コメダ珈琲店で「軽い食事」を注文 → 出てきた“まさかの実物”に思わず大仰天 「逆詐欺ですね」「軽食という名の主食」
「足の疲れ具合が全然違います」 ディズニー行くときおすすめの“神アイテム”が話題沸騰 「試してみたい」と2390万表示
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 愛猫が見つめる先にいるのは……? “まさかの来訪者”に思わず仰天 「うそっ?」「お庭に来るんですね!!」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 壊れて捨てるしかないバケツをリメイクしたら…… 想像もつかない大変身が830万再生「想像力がすごい」【海外】
- そうはならんやろ ヤマト運輸公式とLINEで遊んでいたら…… 突然訪れた“予想外の展開”に28万いいね
- 「ウソやろ」 松屋の“530円丼”、衝撃的なビジュアルにネット騒然 「コレで良いんだよ丼」「開き直り感がすごい」
- ダイソーのセルフレジが「身に覚えのない商品」を認識→“まさかの正体”に大仰天 「そんなことあるんですね」
- 余ってるクリアファイル、半分折ってカットするだけで…… 目からウロコな便利グッズに「天才すぎる!」「素晴らしいアイデア」
- 「マジで天才」 無印良品から新発売の“350円文房具”に絶賛の声相次ぐ 「便利すぎる!」「これはいい」
- 「スト6」の公式世界大会で福島県のチームに所属する「翔」が優勝 賞金100万ドル獲得
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
- 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
- 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
- “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に