台湾チアがやっぱり熱い! チュンチュンに次ぐ人気、楽天ガールズの"美人お姉さん"YURIを現地インタビュー(1/3 ページ)

台湾プロ野球人気チア投票で毎回上位にランクインするYURI。

» 2022年12月28日 07時40分 公開
[のとほのかねとらぼ]

 北海道日本ハムファイターズのマスコットガール「FIGHTERS GIRL」(ファイターズガール)による「きつねダンス」が、ユーキャン新語・流行語大賞のトップ10入りをする盛り上がりを見せる中、台湾プロ野球のチアリーダーにも熱い注目が集まっています。

YURI 「楽天ガールズ」に所属するYURI。台湾プロ野球人気チア投票で上位にランクインした美人お姉さん

 「中信兄弟」「統一ライオンズ」「富邦ガーディアンズ」「楽天モンキーズ」「味全ドラゴンズ」の5チームで行われている台湾プロ野球。2022年には、台湾の南部・清澄湖棒球場に本拠を置く「台鋼ホークス(台鋼雄鷹)」が加わることが報じられ、14年ぶりに6球団体制となることが話題に。今後の発展に期待が高まっています。

advertisement

 そんな台湾プロ野球にとって欠かせない存在なのがチアリーダーたち。日本とは異なり、観客に近いスタンドで元気いっぱいにダンスを踊る応援スタイルが特徴的で、台湾プロ野球の名物と言っても過言ではありません。

 2020年には、台湾チアリーダー人気の火付け役とも呼べる「中信兄弟」のチアチーム「Passion Sisters」に所属しているチュンチュンを現地取材したねとらぼ取材班2022年10月13日から大幅な入国条件緩和(在宅隔離ゼロ+自主防疫7日)がされた台湾の地へ再び訪れ、台湾チアの魅力を現地からお届けします。

 第1回目(全3回)は、台湾プロ野球チア「楽天ガールズ」のYURIにインタビュー。台湾プロ野球人気チア投票で、チュンチュンに次いで上位にランクインする人気の美人お姉さんで、9月に日本の主要電子書籍サイトで配信された1st写真集『與你‧YURI:陳怡叡的南島寫真』でも、抜群のスタイルを披露しています。

YURI 1st写真集『與你‧YURI:陳怡叡的南島寫真』

台湾チアリーダー インタビュー特集


台湾でチュンチュンに次ぐ人気 美人お姉さんYURIとは

 もともと歌手やダンサーを目指していたYURI。オーディションを経てチアリーダーとなる人が多い中、スカウトされ、2017年から統一ライオンズの「Uni Girls」、ラミゴモンキーズ(2019年に楽天が買収)の「LamiGirls」と2つのチームを経験し、現在は「楽天ガールズ」のメンバーとして活躍。現地での人気は高く、台湾のケーブルテレビ局「TVBS」が運営しているニュースサイト「TVBS新聞網」によると、7月に台湾の人気SNS「Dcard」内掲示板で行われた台湾チアリーダーの人気投票ではチュンチュンに次ぐ人気を誇っています。

advertisement
YURI バッサリとカットしたヘアスタイルで登場したYURIさん

――台湾での人気がすごいですね。TVBS新聞網の人気投票結果ではチュンチュンに次ぐ人気を誇っていました。

YURI 最初は、なぜこんなに人気になったのか信じられない気持ちでした。「えっ、私が?」という感じ。でも、だんだん応援してくれている人に自分の成長した姿を見てもらえるように、「もっと頑張らないと」と思うようになりました。

――日本でも台湾チアリーダーがすごく人気なのですが、ご存じですか?

YURI そうなんですね! 知らなかったです。新型コロナウイルス感染拡大前に日本に行ったことがあり、北海道日本ハムファイターズ球団のチアリーダーの方々と交流したことはあります。

advertisement

――日ハムの「きつねダンス」がすごく人気なんですよ。

YURI (きつねダンスの振付をしながら)「What Does the Fox Say?」っていうやつですか? 台湾でも踊りましたよ! 日本のファンの方にもたくさん見てもらいました。

――台湾チアリーダーの方たちの踊りもすごくすてきでした。日本のチアリーダーにはどんなイメージを持っていますか?

YURI 台湾とは踊りの種類が違って、日本はすごくパワーがあって、エネルギッシュなイメージ。日本のチアリーダーはダンスがすごく上手で、スピードもすごく速い。とてもパワフルですね。

――YURIさんはチアリーダーになって6年目とのことですが、もともとは何をされていましたか?

YURI それまでは、演技指導を受けたり、歌ったり踊ったりしていた練習生でした。そこで自分を表現することを学んだ後、球団からチアリーダーに誘われたんです。普通はチアリーダーになるためのオーディションを行いますが、そのときはすごくラッキーでしたね。

YURI 取材日、日本をイメージしたという私服で現れたYURI

――その後、YURIという名前でチアリーダーになるんですね。

YURI はい。チアリーダーになるときにイングリッシュネームをつける必要があったので、チームに入ってからYURIという名前をつけました。私の中国語の名前「怡叡(Yi-Ruei)」の発音に似ていることが由来です。

――現在は「楽天ガールズ」ですが、その前に2つのチームを経験されています。台湾チアリーダーの世界で移籍はよくあるのですか?

YURI だんだん多くなってきましたね。チームを移籍した理由の1つが、当時の球団は台湾南部の台南にあったのですが、他の仕事は台北だったため、時間的に両立することが難しかったからです。以前のチームを離れるときは、球団のファンの方から残念だと悲しむ声がたくさん挙がっていて、私もとても寂しかったです。

ねとらぼ編集部のためにダンスを披露してくれたYURIさん

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
本記事は制作段階でChatGPT等の生成系AIサービスを利用していますが、文責は編集部に帰属します。

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2501/29/news009.jpg 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  2. /nl/articles/2501/31/news120.jpg 大野智さん巡る悪質“逮捕デマ”巡りSTARTO社が発信者情報開示請求 「株式会社嵐」代表は「一呼吸おいてよく考えて」と心境吐露 
  3. /nl/articles/2501/31/news085.jpg “自分を醜い”と感じてきた49歳女性が…… “別人級の大変身”に感動 「衝撃的だった」「信じられない」
  4. /nl/articles/2501/30/news026.jpg 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  5. /nl/articles/2501/31/news185.jpg 大谷翔平、“消防士たちとの5枚のショット”に反響 「どの消防士より屈強」「これは期待の新人」
  6. /nl/articles/2501/31/news014.jpg 手芸で余った大量のハギレ → あまさず活用する“驚きの方法”に反響 「ナイスアイデア」「考えたこともなかった」
  7. /nl/articles/2501/31/news050.jpg 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  8. /nl/articles/2501/30/news047.jpg 「死ぬほど笑ったw」 “ほろよい”限定デザイン → 人気ゲームの“例のロゴ”に見えると話題に まさかの公式も反応「ほろよい うま」 投稿者に話を聞いた
  9. /nl/articles/2501/31/news019.jpg “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  10. /nl/articles/2412/09/news077.jpg 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
先週の総合アクセスTOP10
  1. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  2. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  3. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
  4. スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
  5. 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
  6. 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
  7. 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
  8. 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
  9. 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
  10. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議