たった230グラムの「あまりにも小さい」子猫を保護→半年後には…… 大物へと変貌した成長ビフォーアフターに感動

第16回は保護猫「らら」ちゃんです。

» 2023年01月13日 20時30分 公開
[三日月影狼ねとらぼ]

 近年、動物の虐待や飼育放棄、悪質な業者による販売、不適切な飼養が社会問題となっています。個人や団体、地域が行き場をなくした動物たちを守るため、日々保護活動に取り組む一方で、動物たちが命を失う悲劇は後を絶ちません。

 私たちの身近な場所で繰り返されている、動物たちの殺処分衰弱死などの厳しい現実。しかしまた一方で、動物との心あたたまる出会いや愛に満ちた生活が、保護活動によって生まれ、営まれていることも事実です。微力でも地道に保護という選択を伝え続けていくことが、動物たちの命を守ることにつながるかもしれません。

 そこで、ねとらぼ生物部では保護動物と暮らす読者にアンケートを実施。寄せられた数々のエピソードと写真を紹介するとともに、尊ぶべき命の輝きや、愛する家族との暮らしの喜びを伝えていきます。

眠る小さいころのららちゃん 保護直後、230グラムだった命が……

 第16回は飼い主・ルイルイさんと暮らす猫「らら」ちゃん(現在の年齢:7カ月)。勤務先の工場の中で出会い、毎日仕事場に連れて行ってお世話していた小さな子猫が、実はとっても甘えん坊&大物だった……! というほっこりエピソードをご紹介します。

―― ららちゃんとの出会いと、保護当時の状況を教えてください

 ルイルイさん:ららは2022年の5月25日に、勤務先の工場の中を歩いているところを保護しました。実は2021年の同じ時期にも子猫を保護したのですが、当時は家にトイ・プードルが2匹いることに加え、お迎えしたい方がいたため、2カ月半お世話して里子に出しました。そのときになんだか寂しい気持ちになったことを思い出して、今回は家族として迎えることを即決しました。

眠る小さい頃のららちゃん 寝る子は育つ!
車内で眠る小さい頃のららちゃん 車内でもすやすや

 保護したその日に病院へ連れて行ったところ、体重は230グラムで、年齢は推定生後1カ月とのことでした。とても体が小さくて痩せており、ノミがいましたがお薬で駆除してもらいました。幸いなことに、それ以外は元気そのものでした。

べったりくっつく小さい頃のららちゃん 小さい頃から甘えん坊さんな様子

 保護直後はあまりにも体が小さかったためお留守番が出来ず、1カ月半ほどの間は毎日一緒に会社へ出勤して、同僚の皆さんにかわいがってもらっていました。

 我が家のトイ・プードルたちは2度目の子猫だったためか、興味津々ではあるものの特に警戒することもなく、すぐに受け入れてくれた様子でした。ららは全く臆することなく犬たちに近寄っていき、お迎え2日目には犬たちが近くにいても気にせずぐっすり眠る大物っぷりを発揮していました。

ワンコに見つめられながら眠るららちゃん 実は大物だったららちゃん
眠る赤い首輪のららちゃん 豪快な寝相です

―― ららちゃんの現在の様子を教えてください

 ルイルイさん:元野良とは思えない人懐っこい娘で、犬たちとワンニャンプロレスで遊んだり、家に来たお客さんに近寄ってなでてもらったりとお利口さんに過ごしています。

 そしてびっくりするくらいの甘えん坊さんで、私や犬たちの姿が見えないと大きな声で呼んで探してきます。とにかくくっついていたいようで、私の膝を巡って犬たちと日々戦っているやんちゃ姫です。

ワンコを見つめるららちゃん ワンニャンプロ勃発寸前……!?
ワンコとららちゃん 先住ワンコにべったり

―― 最後に、保護動物に対する思いを聞かせてください

 ルイルイさん:どんな動物にも生まれてきた意味があって、人間の勝手で生命を脅かされることがあってはいけないと感じています。昨今はペットブームだといわれていますが、命を預かっていることの責任と重大さを忘れないでほしいです。

まんまるおめめのららちゃん まんまるの目がかわいい”やんちゃ姫”、ららちゃんなのでした

(了)

 ルイルイさんと先住ワンコたちの愛情に包まれて、元野良とは思えないほど人懐っこく、やんちゃに成長したというららちゃん。現在の写真から見えるその表情はとっても穏やかで愛らしく、画面越しでも甘えん坊さんなことが伝わってくるようです。

 ルイルイさんの言う通り、ペットは私たちと同じ命が宿っている生き物であり、「飽きたから」「いらなくなったから」といって捨てられる“物”ではありません。ペットと暮らすときは常に命を預かっている責任を忘れず、しっかりと向き合っていきたいですね。

右を向くららちゃん ルイルイさん、ありがとうございました!

 ねとらぼ生物部では、引き続き「保護動物のエピソード&お写真」を募集しています! 犬猫、小動物、爬虫類など、動物のジャンルは問いません。アンケート内容とお写真は部内で審査の上、記事で紹介する可能性があります。

 愛する家族との出会いのエピソードや、クスッと笑ってしまうかわいいお写真など、お気軽に【こちら】までお寄せください。皆さまからのご応募、お待ちしています。

  • 「あの謎を調べて!」応募フォームはこちら
  • 「ペットロスの克服」応募フォームはこちら

オススメ記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2501/21/news032.jpg 「二度と酒飲まん」 酔った勢いで通販で購入 → 後日届いた“予想外”の商品に「これ売ってるんだwww」 投稿者に話を聞いた
  2. /nl/articles/2501/21/news034.jpg 道端で拾った“松ぼっくり”をカットして、つなげていくと…… 度肝を抜かれる“完成品”が1300万再生【海外】
  3. /nl/articles/2501/22/news055.jpg 「これは惚れ直す」 高橋克典、妻の爆速“8分弁当”がおいしそう 「味がありますね」弁当箱に注目する人も【2024年の弁当・料理まとめ】
  4. /nl/articles/2501/21/news061.jpg 1人暮らし“1K9畳”の殺風景な部屋が…… 980万表示の“変身ビフォアフ”に驚がく 「これは職人」「理想的!!!」
  5. /nl/articles/2501/21/news135.jpg 「なんでうちだけダメ」 まひ&歩行困難の7歳りおなちゃん、初韓国旅行で“注意されて列並べず”……不憫に思う視聴者に母親「車いすだからという伝え方よくなかった」
  6. /nl/articles/2501/21/news077.jpg 「粋〜〜!!」 人からタッパーを借りたときは…… センス抜群の“返し方”に反響「これはうれしい」「まねします!」
  7. /nl/articles/2501/21/news094.jpg 息子は「BTSに激似」と話題沸騰 “カフェ店員”の25歳男性が両親公開 髪形維持で「毎日母親が散髪」
  8. /nl/articles/2501/20/news166.jpg 「これはひどい」 一番くじ「リコリス・リコイル」“衝撃のD賞”にファン爆笑 「見た目がやばい」「20センチ笑った」
  9. /nl/articles/2501/21/news021.jpg 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
  10. /nl/articles/2501/19/news042.jpg 風呂上がりに偶然「牛乳を注ぐ女」になった人に反響 「ほぼそのままw」「盛大にふきだした」 投稿者に話を聞いた
先週の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  4. 鮮魚店で売れ残っていたタコを連れ帰り、水槽に入れたら…… ヤバすぎる光景に「こんなに可愛いなんて!」「笑ってしまった」
  5. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  6. 「まじで終わってる」 マクドナルド「エヴァ」コラボ品“高額転売”に嘆く声…… 「結局欲しい人が買えない」
  7. 母に「髪染めやピアスはダメ」と言われ続けた25歳東大女子、大変身を決意したら…… まさかの事態に「さすがにおもろい」「涙出てきた」
  8. 賞味期限「2年前」のゼリーを販売か…… 人気スーパーが謝罪「深くお詫び」 回収に協力呼びかけ
  9. 風呂上がりに偶然「牛乳を注ぐ女」になった人に反響 「ほぼそのままw」「盛大にふきだした」 投稿者に話を聞いた
  10. タンクトップ姿のパパ「昔はモテた」→娘は信じていなかったが…… かつての姿に衝撃走る「『トップガン』に出ていても納得」【海外】
先月の総合アクセスTOP10
  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
  3. 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
  4. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
  7. 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
  8. フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
  9. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
  10. 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」