“消しゴムマジックでなんでも消すフワちゃん”が突然の話題 本人「なにが起こってるんですか!?!?」(1/2 ページ)

だいたいのものは消しゴムマジックで消せそう。

» 2023年04月07日 15時15分 公開
[yorunoねとらぼ]

 お笑いタレントのフワちゃんが出演するGoogle PixelのCM「消しゴムマジック篇」をネタにしたツイートがバズったことをきっかけに本人が反応し、話題になっています。

 フワちゃん出演の同CMは、Google Pixel6から搭載されている消しゴムマジックという機能を紹介する内容。スタジオの照明で盛れた写真を撮ったフワちゃんが、いたずらで背後に映り込んだCM監督を消しゴムマジックで消すという展開です。

 一見変わったところがないように感じるCMですが、監督を消す際にフワちゃんが言う「でも大丈夫、消しゴムマジックで消してやるのさ!」のセリフが特徴的。またYouTube等の広告で頻繁に流されているということもあり、印象に残っている人が多かったようです。

フワちゃん Google Pixel 消しゴムマジック 「消しゴムマジックで消してやるのさ!」(画像はYouTubeから)

 Twitter上ではこのセリフを元ネタにしたツイートが大バズり。特に4月5日に投稿された「この世界って消えちゃった方が 幸せなものいっぱいあるよね! 例えば『死』『戦争』『飢餓』 そいつらまとめて消しゴムマジックの力で全て消し去ってやるのさ!」のツイートが反響を集めました。

 同ツイートは藤本タツキさんの漫画『チェンソーマン』の1シーンを元ネタにしており、藤本さんの絵柄に似せたフワちゃんの漫画をツイートする人も登場。これらのツイートを発端として「あたしに不都合な人間も情報も全部 消しゴムマジックで消してやるのさ」「あ、またデスノートに名前書かれてンじゃん! でも大丈夫。消しゴムマジックで消してやるのさ! ほら、すぐ消せた!」などのツイートが続々と投稿されました。

フワちゃん Google Pixel 消しゴムマジック 「私の名前はフワちゃんです。Google Pixelを使ってます!」(画像はYouTubeから)

 “消しゴムマジックでなんでも消すフワちゃん”ネタがTwitterでバズると、「フワちゃん」「消しゴムマジック」がトレンド入り。それを知ったフワちゃん本人が「乗り遅れました!!! なんですか??????  消しゴムマジックで消してやるのさが流行ってるんですか?????」「私の名前はフワちゃんです!!! Google Pixelを使ってます!!!!! 本人です!!!!!!」と反応しました。

 関連ワードがトレンド入りしている理由をなかなか理解できず、「なにが起こってるんですか!?!? わたし本人なんで!!!! 中入れてください!!!!」と訴えるフワちゃんに、Twitterユーザーたちが事の経緯を説明。とにかく消しゴムマジックが流行っているらしいことを理解したフワちゃんは、「何はともあれ、消しゴムマジックが有名になって嬉しいです!!! ネット民のみんなも、ぜひGoogle Pixelを使ってみてください!!!! こんなに綺麗に消えます!」と、消しゴムマジックを利用した自身の写真をツイートしました。

 本人のツイートを受け、Twitterユーザーたちはフワちゃんの写真で消しゴムマジックを実践。また「飛行機乗り遅れ女」と書かれたホワイトボードの前に立つ写真と、書かれた文字を消した写真の2枚を投稿していたため、「困った事実もぜーんぶ消しゴムマジックで隠蔽してやるのさ!」「しかし飛行機に乗り遅れた事実は消えない」などのツッコミも入りました。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2501/31/news019.jpg “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  2. /nl/articles/2501/29/news009.jpg 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  3. /nl/articles/2502/01/news088.jpg 「痩せた」 大谷翔平、“最新ショット”に驚きの声 “寝ぐせ”にツッコミも……「うわ凄い絞ってる」
  4. /nl/articles/2501/28/news188.jpg 「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
  5. /nl/articles/2502/01/news039.jpg 生え際後退で老けて見える25歳男性、プロが大胆カットしたら…… 「不可能を可能にした」「35歳から15歳に」大変身が740万再生【海外】
  6. /nl/articles/2501/30/news026.jpg 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  7. /nl/articles/2501/31/news041.jpg 水道検針員から直筆の手紙、確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生→大反響から1年たった“現在の様子”を聞いた
  8. /nl/articles/2502/01/news008.jpg 【ハギレ活用】「もう最高……」 着物のハギレをリメイク→わずか30分で“すてきなアイテム”が完成! 「私にもできそう」
  9. /nl/articles/2502/01/news047.jpg 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  10. /nl/articles/2501/31/news215.jpg 「こういうの大好き」 ユニクロ“3990円パジャマ”が発売前から話題騒然 「最高」「シンプルで良い」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  2. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  3. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
  4. スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
  5. 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
  6. 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
  7. 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
  8. 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
  9. 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
  10. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議