気温マイナス3度の庭で長毛の野良猫を保護して4カ月後…… 安心して眠るビフォーアフターに「後は幸せに暮らすだけ」
これからいっぱい幸せになってほしい。
YouTubeチャンネル「僕の名前はデブ2nd」に、マイナス3度の寒さの中、助けを求めに来た長毛の野良猫を保護→4カ月経過した姿が投稿されました。記事執筆時点で再生数は38万回以上再生され、7700件をこえる高評価が寄せられています。
2023年1月5日。マイナス3度という凍えるような寒さの中、投稿主さん宅の庭に1匹の猫が迷い込んできました。猫は長毛の黒猫で、かなり警戒心が強い様子。おなかが減っていたのか周囲を警戒しつつも、用意されたエサをガツガツと食べはじめました。
投稿主さんは保護猫活動を行っており、地域で把握している野良猫についてはみんな避妊去勢手術をしてきたそうです。しかしこの猫は見たことがなく、飼い猫である可能性も否定できないため、この日は取りあえず様子見をすることになったのでした。
この黒猫が野良猫なのか、捨て猫なのか、それは誰にも分かりません。しかし長毛の猫は短毛の猫より毛が汚れやすく、毛玉ができやすいことから皮膚炎を起こしやすいのです。さらに長い毛で冬場の寒さを多少しのげるものの、夏場の暑さではつらい思いをするために長く生きていくことが難しいという、悲しい現実があるのだそうです。
翌日の昼間、投稿主さんが役所と保健所に問い合わせを行いましたが、迷い猫の届け出はないとのこと。そしてまた深夜にやってきた黒猫を見て、投稿主さんはこの黒猫を保護することに決めたのでした。
投稿主さんは翌日から早速行動を起こし、まず庭に段ボール製のハウスを設置しました。そして2日連続でハウスを使ってくれた黒猫の姿を見て捕獲機を設置、無事に保護することに成功したのでした。
黒猫は警戒心こそ強いものの、保護直後から怒ったり暴れたりはしなかったそうです。そして保護から2週間が経過し、去勢手術やさまざまなチェックを終えた黒猫は、自宅の猫たちが暮らすリビングで一緒に生活することになったのでした。
そしてさらに4カ月後、「黒助」くんという名前をもらった黒猫はすっかり元気になり、おなかを見せてくれるまでになりました。ちょっと怖がりではあるものの、温厚でお利口だという黒助くんは、現在“ずっとのお家”を探しているそうです。黒助くんを全力であいしてくれる、すてきな里親さんが見つかることを願いたいですね。
投稿主さんはYouTubeのメインチャンネル「僕の名前はデブ」とサブチャンネル「僕の名前はデブ2nd」、Twitter(@boku_debu)とInstagram(@boku_debu)に、自宅で暮らす猫たちの姿や保護猫活動の様子を投稿しています。
(三日月 影狼)
オススメ記事
関連記事
お風呂中のお父さんを「大丈夫か!?」と心配する猫 安否を確認したあとの意外な行動に「大好きなんだね」の声
お父さんを守ってるみたい!作業中のお父さんを猫がガッツリ邪魔をして…… 恒例のやりとりと父のリアクションに「お互い大好きなんだな」
お父さんとメイちゃんシリーズ。気温マイナス5度の庭で凍えている子猫を保護 あたたかな家の中でスヤスヤと眠る姿がいとおしい
幸せに暮らしてね。駐車場に放置されていた子猫を保護、それから6年…… 元気に成長したビフォーアフターに「いつまでも幸せに暮らしてね」
6年でイケネコさんになりました。ニトリの猫用ひんやりベッドを購入して数週間…… 猫あるあるな展開に「違う、そこじゃない」「まだこれからだ!」
あるある。あるあるー!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「なんとかして」 ワークマンの話題騒然“不審者パーカー”、高額転売に怒りの声…… 「どうにかならないのか」
「もうシソは買わない」 ペットボトルに種をまいて1年後…… “食べ切れないほど”の大収穫に「今年はこれで育てます!」
夏に向けてトリミングしたワンコ、飼い主が迎えに行ったら…… 注文ミスが生んだ“予想外の姿”が180万表示 「もっと見たい」「じわじわくる」
「これで5000円……」 万博・英国館の「紙コップアフタヌーンティー」が議論に 代表「寄せられる声大切に」
小5息子の体操服のゼッケン、進級で…… 「4年5組→5年3組」にする強引な“力ワザ”に「すごい!完璧!」「笑いが止まらない」
ジップロックに水を入れて、完成したのは……「この手があったか!」 暑くなる前に知りたい“かしこい方法”が天才的 「目からウロコ」
釣ったクロダイをさばいたら……「えっ」 中から出てきた“謎の物体”に1900万表示の衝撃「そんなことあるんやw」
「こういう部屋にしたい」 1人暮らしの“1K6畳”入居直後→1カ月後…… カフェみたいなおしゃれ空間に「センスよすぎいぃぃぃぃ」
Amazonの“置き配完了知らせ”を見たら……「こういうのでいいんだよ」「荷物見切れてるやないかww」 柴犬メインすぎるショット集が最高
海岸に打ち上げられたダイオウイカ、急いで向かうと驚きの光景が…… 奇跡的瞬間に「感動しました」「これはすごい貴重」
- 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
- 49歳病没の大宮エリーさん、生前開催の個展で「体調も万全でなかったので不安」 3カ月前には苦しげな姿も「声が出にくい」
- 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
- 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
- ティッシュの空箱に、クリアファイルを貼るだけで→この発想はなかった! 便利でかわいいアイテムに反響
- 足の悪い母のため、庭に作った小道→100均アイテムで雰囲気ガラリ 天才アイデアに「すごい!」「真似します」
- 「もうシソは買わない」 ペットボトルに種をまいて1年後…… “食べ切れないほど”の大収穫に「今年はこれで育てます!」
- 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
- 青い毛糸で輪っかをひたすら編み、つなぎ合わせると…… 予想もつかなかった完成品が195万再生「これはヤバい」「なんてアイデアなの」【海外】
- 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
- 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
- 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
- 49歳病没の大宮エリーさん、生前開催の個展で「体調も万全でなかったので不安」 3カ月前には苦しげな姿も「声が出にくい」
- 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
- 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
- 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
- パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
- 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
- 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
- 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」