ニュース
» 2023年08月20日 21時00分 公開

窓の外から話しかけてくるガリガリの猫、心配だけど「外飼いの子?」 発見時のリアルな葛藤描いた漫画に反響「保護してと気軽には言えない」

もし目の前に野良猫が現れたら……。

[あだちまる子ねとらぼ]
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 ガリガリに痩せ細った猫が庭に現れ、葛藤する思いを描いた漫画がX(Twitter)に投稿されました。漫画は記事執筆時点で5万8000件以上のいいねを獲得、584万6000件以上の表示数を突破しています。ねとらぼ生物部では作者のAKR(@bou128)さんにお話を聞きました。

猫漫画1 庭に現れた猫ちゃん、やけに人懐こくて……

 投稿者は「ろん」くん、「まめ」ちゃん、「みたらし」ちゃんという3匹の愛猫たちと暮らすAKR(@bou128)さん。ある日、AKRさんは自宅の庭にいる野良らしきキジトラの猫ちゃんを発見しました。

猫漫画1 めっちゃ話しかけてくる猫ちゃん

 猫ちゃんは数日後も庭に現れ、窓越しにろんくんとおしゃべりをするように。その後も毎日のように現れ、ついには“24時間ほぼ”庭にいるようになりました。

 とても人懐こく、AKRさんに「ニ゛ャー」「ニ゛ャーン」と話しかけてくる猫ちゃん。窓に体を押し付け、家の中に入ろうとする行動を見せるようになり、AKRさんは猫ちゃんが人馴れしている様子から「外飼いの子なのか……?」と疑問を抱くようになります。

猫漫画2 よく見ると体がガリガリ! どうしよう……

 見守ることさらに数日、猫ちゃんがガリガリに痩せていることに気付いたAKRさん。「ずっと同じところで寝てるし」「君とてもなつこいし」「狩りできないぽいし」と、脱走した飼い猫である可能性を疑い始め、迷子猫として届け出がないか、警察と保健所へ問い合わせることにしました。

 しかし、猫ちゃんに関する届け出はなく、近所の動物病院や掲示板を調べても情報が見つかりません。AKRさんはテレビから流れる猛暑や台風のニュースを聞き、葛藤の末、猫ちゃんの保護を決意します。

猫漫画3 AKRさんの覚悟と行動力に感服です

 キャリーバックへすんなりと入った猫ちゃんを動物病院へ連れて行き、健康面などを確認したAKRさん。猫ちゃんは推定1歳半の男の子で、血液検査の結果は陰性、またマイクロチップと避妊手術の形跡がないことから、“居候”として猫ちゃんを自宅へ迎え入れることにしました。

保護猫漫画2 すでに家猫の自覚が……!
保護猫漫画3 現在、下痢と嘔吐は治ったとのこと。よかった!
保護猫漫画4 ろんさんは客間を気に入った

 現在、猫ちゃんこと「居候」くんは体調面を考慮し、用意した隔離部屋で過ごしているとのこと。相変わらずとても人懐こく、しばらくの間は下痢と嘔吐が続いたものの、順調に体力を取り戻しているそうです。今後は回復次第、AKRさんの弟さんが居候くんを迎え入れる予定とのこと。

 リプライ欄や引用リポストには、「優しいお宅に巡り会えて良かった」「素敵な人…」と、居候くんとAKRさんとの出会いに感謝する声や、「すごいなこんなこともあるんか……」と、居候くんとの突然の出会いに驚く声のほか、「うちもこれで家族が増えてしまったよ」と、同様の保護エピソードを持つ人からの声も寄せられています。

 ねとらぼ生物部では、居候くんと先住猫ちゃんたちとの様子や、猫ちゃんを保護するかどうか迷っている人へのメッセージなど、AKRさんにお話を伺いました。

―― 居候くんの保護当時の体重と現在の体重が分かれば教えてください

 保護当時は体重3.4キロで、現在は3.55キロとちょっとだけ増量しました。保護して3日くらいは下痢や嘔吐などの症状があったため、動物病院からの指示のもと食事量を減らしておりましたが、今は症状がなくなり普通の量を食べられるようになりました。これから徐々に増えてきてくれればいいなと思います。

 体長や足の大きさを見るに、ろんに迫るくらいの大きさなので、正常な体形になれば5キロ近くになるのではないかと想定しています。

―― とても懐っこいとのことですが、特に驚いた懐っこい行動などがありましたら教えてください

 保護するとき、餌でおびき寄せてケージへ入れようとしたのですが、餌にはほぼ見向きもせず人間の足元にすりより、「頭をなでてほしい」というように手に頭を擦り付けてきました。だっこも喜んでされてくれたので、かつてないほど保護がラクチンでした。動物病院でもスタッフさんや先生に甘えまくり&話しかけまくっていて笑われていました。

―― 居候くんのお名前は決まりましたか?

 引き取り先、第一候補の弟が「しんばにする」と言い張っているので、「しんば」になると思います。ちなみになぜしんばかというと、弟の先住猫「むーちゃん」がライオンキングの父王「ムファサ」からきているからだそうです……。

―― 居候くんと先住猫ちゃんたちの様子はいかがでしょうか?

 ろんは歓迎している様子です。隔離部屋のドア越しで元気に大きな声でお話ししている様子が聞こえてきて、たたき起こされます(笑)。

 みたらしは最初はちょっと警戒していましたが、今は興味津々のようです。みたらしの母・まめは気にはなっている様子で、ちょっと離れたところからバレないようにそ〜っとのぞき見ています。

―― 今回の保護を通して気付いたことや、同じく猫ちゃんを保護するかどうか迷っている人へメッセージをお願いします

 まめとみたらしを保護したときもそうですが、先住猫がいる場合は本当に保護のハードルが高いと思いました。なんなら猫を1匹も飼っていない人より、保護のハードルがはるかに高いです。保護した猫が病気を持っていたら大切な先住猫を危険にさらすことになるので、隔離できる環境などが必要になってきます。

 しかし、「何匹もいるならもう一匹家族に入れちゃってあげてください!(笑)」くらいのふんわり軽いリプライとかが届くので、動物と暮らすということと遠いところにいる方との意識の剥離におおお……と面食らうこともたまにあります。

 なので私も「困ってる子がいたら保護しちゃってください!」と気軽には言えないのですが、もし保護したい! という状況になったら、動物病院へ連絡し、「全て自分でやらなきゃ」と気負わずに人の手や知恵を借りても大丈夫なので、安全に保護してあげてくださるとうれしいです。

 そして「この子は迷い猫かも!?」と思ったときは警察や保健所に連絡してあげてください。迷子猫の可能性がある子を保護したときは、1週間以内に届け出が必要です。相談するとちゃんと教えてくれるので、こちらも気負わず電話で聞いてみるとOKです。

(了)

 もし実際、目の前に助けてあげたい猫ちゃんが現れたら――。経済状況や先住猫への病気の感染、里子に出す手立など、リアルな問題がたくさん出てきます。飼養または一時保護する場合は、それらを全てクリアした状態で迎えてあげたいですね。あらためてAKRさんの決断と行動に感服します。

 AKRさんと猫ちゃんたちの日常を描いた漫画「ろんの絵日記」や写真は、Xアカウント(@bou128)Instagramアカウント(@akr_neko)で見られます。また書籍『黒猫ろんと暮らしたら』5巻が販売中です。

画像提供:AKR(@bou128)さん

オススメ記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2312/02/news048.jpg 「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
  2. /nl/articles/2312/03/news054.jpg 藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
  3. /nl/articles/2312/02/news075.jpg 黒木啓司の妻・宮崎麗果、1年空けずにフェラーリを追加購入 愛車は高級外車ぞろい「何台目!?」「カッコいいの一言」
  4. /nl/articles/2312/07/news009.jpg 「入居者が全くいない」ボロボロの築古アパートをリノベしたら……? 驚愕の“激変ぶり”に「すてきです!」
  5. /nl/articles/2312/03/news018.jpg 黒猫に見えるニャンコ、“かわいすぎる秘密”をかくし持っていた……! まさかの事実に「じゃないんだ」「白い……!」
  6. /nl/articles/2312/03/news015.jpg ハムスターが「寒い寒い!」とスライディングお布団→「スヤァ」 人間味あふれる“ぬくぬく姿”が「可愛すぎ注意」と話題
  7. /nl/articles/2208/06/news075.jpg 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. /nl/articles/2312/03/news012.jpg 猫たちがストーブの特等席を陣取るが、大事な事に気付き…… 「おかあさーん!!」とシンクロで訴える姿に冬の訪れを感じる
  9. /nl/articles/2312/02/news003.jpg ちいかわデザインのおくすり手帳を開いたら……? “まさかの中身”に衝撃走る「絶対に笑ってはいけない」
  10. /nl/articles/2311/30/news197.jpg 一世風靡の52歳元アイドル、がん受診の遅れ巡って後悔しきり 同じ病で亡くした母思い「怖さわかってるはずなのに」「自業自得なんです」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  2. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
  3. 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
  4. ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
  5. 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
  6. 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
  7. 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
  8. 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
  9. 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
  10. デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
  2. 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
  3. 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
  4. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  5. 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
  6. 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
  7. “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
  8. 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
  9. おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
  10. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」