「プラダを着た悪魔」アン・ハサウェイ×エミリー・ブラント 18年続く友情に「強すぎる2人」「完ぺきな組み合わせ」とファン大興奮(1/2 ページ)
続編へのラブコールがまたも殺到。
2006年に公開され世界中で大ヒットした映画「プラダを着た悪魔」。メリル・ストリープ演じる鬼編集長のアシスタントとして奮闘するアンドレアを演じたアン・ハサウェイと、先輩アシスタントでくしくも自身と同じ名前を持つキャラ・エミリーを演じたエミリー・ブラントは、同作で押しも押されもせぬトップスターに。アンとエミリーは米Variety紙の対談で公開から17年たった現在も根強い人気を誇る同作について語り、ファンを歓喜させています。
役柄とは反対に、すでに有名だったアンとほぼ無名だったエミリー
過去に米『VOGUE』誌で働いていたローレン・ワイズバーガー原作の同作は、メリル演じる悪魔のような編集長ミランダのアシスタントとして奇跡的に選ばれた、まるでファッションに興味のない女性アンドレアが、その不可能に思える要求に答えながら徐々に頭角を現していく物語。作中、ミランダの第1アシスタントだったエミリー(役)は、当初は目もくれなかったアンドレアがどんどんおしゃれになり実力を発揮していく中で抱く複雑な感情を見事に演じています。また、衣装はドラマ「セックス・アンド・ザ・シティ」で一躍有名になったパトリシア・フィールドが担当。物語に呼応して刺激的に変化し強い印象を与えた俳優たちのスタイルも話題となりました。
今回、米Variety誌の対談で再び顔を合わせたアンとエミリー。エミリーよりも先に出演が決まったというアンは、「誰がエミリー役を演じるんだろう?」と考えていたと言います。当時アンより名前を知られていなかったエミリーは、「(スタッフから)『誰も聞いたことないような馬の骨』って聞いたんでしょ?」とおどけると、アンは「あなたの名前が挙がって『イギリスから来たとても面白くてすばらしい女の子だよ』って」と説明されたことを明かします。
そしてエミリーに初めて会ったときのことを、「部屋に入って振り返ったら、あなたがいたのを覚えている。即座に思ったのはね、『何て映画スターなんだろう!』だよ」と現在ほど有名ではなかったころからエミリーがどれだけ輝きを放っていたか伝えました。
それからコーヒーを飲みに行き、アンの住んでいる近所を散歩したという2人。エミリーは当時を振り返り、自身はまだ無名でアンはすでにスターだったにもかかわらず、「あなたは私を完全に対等みたいに扱ってくれた」とアンの人柄を思わせる振る舞いに言及。
2人の友情は現在まで18年間続いており、アンはエミリーにとって最も長く付き合いがある人物の1人であるとのこと。また、同作の撮影中は「喜びの爆弾みたいな時間を過ごした」と現場がとても楽しいものであったと明かし、「私の人生を変えた映画」とどれだけ大切な作品であるか述べました。
いまだ根強い続編へのラブコール
さらに作中の印象的なセリフの1つである、自分のデスクにコーヒーが置かれていないのを見たミランダ(メリル)が「私のコーヒーがないのは何か理由があるの? 彼女死んじゃった?」というのはメリルのアドリブだったとアン。メリルについて、「その場で18ものせりふを考えていたことを覚えてる。(ナイジェル役の)スタンリー・トゥッチもそうだったし、あなたもそうだった」と回想し、「私はまるで幼稚園児みたいで、“どうしてみんなそんなにうまいの?”って感じだった」と一流の役者が集った現場の空気を語っています。
作品ファンにとっては夢のようなこの対談には、「強すぎる2人!」「また2人が一緒に何かやってくれるためなら何でもするよ」「『プラダを着た悪魔』での2人の会話はプライスレス。ありがとう、エミリーとアン、完璧な組み合わせだよ」「2人とも40代だけど、『プラダを着た悪魔』のころからずっと自然な美しさを阻害せず、とてもすてき」と彼女たちと作品への愛を伝える声が続々。
また、「2人とも言葉が明瞭で信じられないくらい。こんなに知的なのに、双方が温かくて健全なやり取りはみたことないよ」「彼女たちが一緒にいるのを見るのは幸せ」「2人がとにかくほかの人のことを褒めて褒めて褒めまくるところが大好き」など、2人のたたずまいや言葉、振る舞いが見ているだけで気持ちが良いものと評し、同誌の企画を喜ぶ人のコメントがあふれています。
関連記事
- 17年前と変わらないな! アン・ハサウェイ、「プラダを着た悪魔」風の衣装でアナ・ウィンターと並んだレアショットが話題に
同作の鬼編集長ミランダ・プリーストリーのモデルといわれているアナ。 - 山田優、アン・ハサウェイと“圧巻スタイル”で美の共演 華やかドレス姿に「本当輝いてます」「アンハサと小顔並べてる!」
2人とも顔小さすぎる。 - 90年代の大ヒット学園コメディ「クルーレス」、46歳になった主演俳優がヒロイン再演で「なんで老けないんだ!」
この黄色いチェックは! - 海外ドラマ「フレンズ」モニカ、レイチェル、ジョーイが再集結でファン歓喜 「実現させよう! 映画化!」
ロスやチャンドラー、フィービーもいればいいのに! - “世界一美しい死体”で話題、カルト的人気ドラマ「ツイン・ピークス」 キャスト再集結ショットに「思い出がよみがえる」
コーヒー飲みたくなるドラマ。 - 「インディ・ジョーンズ」ハリソン・フォードと少年相棒役の再会2ショに反響 「なんて感動的!」「涙が出てきたよ」
「インディ・ジョーンズ/ 魔宮の伝説」で少年役を演じた俳優キー・ホイ・クァン。 - マドンナ、34年前に抗議殺到→“即放送中止”のコーラCMが解禁 謝辞述べるも「アーティストは平穏を乱すためにいる」
CM曲を収めたアルバムは日本でもオリコン初登場1位に。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
-
「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
-
「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
-
これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
-
【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
-
「レベル間違えてる」 イオンの“1944円恵方巻”、衝撃ビジュアルにネット大騒然 「なにこれ」「本気かよ」
-
100均ビーズをどんどんテグスに通していくと…… うっとり見入る完成品に世界が注目「これは傑作」「どれも可愛いいい!」
-
「こんなお母さんになりたい」 北海道で暮らす67歳女性の“手作り料理”がすてき 「参考にしたい」「ぱぱっと作ってみな美味しそう」
-
「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年後の姿が大きな話題に…… それから約1年たった“現在の様子”を聞いた
-
親の反対を押し切り、17歳で同棲を開始→それから13年後…… 若くしてママとなった女性の“現在”が話題
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
- スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
- 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
- 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
- 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
- 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
- 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議