人気DJが明かした“時差ボケ解消方法”が衝撃! 「機内に持ち込めるの?」の疑問に「一度も注意されたことない」(1/2 ページ)

初めて聞いた。

» 2024年03月05日 20時02分 公開
[城川まちねねとらぼ]

 スコットランド出身の音楽プロデューサー/ミュージシャン/DJのカルヴィン・ハリスが現地時間3月4日に「BBC Radio 2」のラジオ番組に出演。番組中、飛行機に乗るときに実践している独自の“時差ボケ解消方法”について語り、リスナーを驚かせました。

人気DJの時差ボケ解消法が衝撃 ちょっと気持ち悪いかも……(画像はカルヴィン・ハリスのInstagramから)

ロッキーもビックリ 世界を飛び回るDJの時差ボケ解消方法

 2週間ほど前にブリティッシュ・エアウェイズを利用したというカルヴィンは、「客室乗務員が、座席で卵を割って口に流し込む人は初めて見たって言ったんだよね。でもそれが僕。そうするんだ」と普通の調子で語ります。カルヴィンのInstagramには収録時の動画が公開されており、番組共同ホストのゾーイ・ボールが「卵を1つ飲み込むって……」と見せる驚きの表情がバッチリ収められています。そこでカルヴィンは、「いや、6つだ」とゾーイの驚きに拍車を掛けました。

 なぜ座席で割るのかとゾーイが疑問を抱くと、「白身を取り除きたいんだよね。生の黄身だけを流し込む」とカルヴィン。「それで時差ボケが解消されるんだよ」と理由も明かしました。効果のほどは定かではありませんが、ゾーイは「本当に? 驚きの情報だね。信じられない」と相当衝撃を受けたようです。ロッキーもビックリだよ。

知ってた? 卵は機内持ち込み可能

 なお生卵をどうやって壊さずに運ぶのかと聞かれると、ただかばんに入れておくだけで大丈夫だとカルヴィン。しかしそれよりもカルヴィン自身、生卵をかばんに入れたまま保安検査場を通過できることに驚きを感じているとのこと。「僕にとっては液体なんだけどね。でも、これまで一度も注意されたことはないんだ」と不思議に思いながらも毎回持ち込んでいると語りました。

 意外なことですが日本でも、航空局安全部空港安全・保安対策課航空保安対策室による「量的制限の対象となる液体物のリスト」内に、「対象外となるものの例」として「生卵」も記載されており、客室内への持ち込みは可能となっています。

 番組が公開されると、この“生卵エピソード”に対しては「ファーストクラスだからじゃない? 僕ら貧乏人はバッグの中に生卵が入ってないかっていつも疑われるよ」「ブリティッシュ・エアウェイズこれを聞いて禁止事項に生卵を必死に追記するんじゃ?」となぜ生卵が持ち込めるのかへのツッコミや、「生卵にはミネラルや栄養がたっぷり含まれているから、それが効くのかもしれないね」といった独自の分析など、さまざまな不思議を考察するコメントが寄せられました。

過去には“元カノ”テイラー・スウィフトとモメて世間を騒がせた人気DJ

人気DJの時差ボケ解消法が衝撃 現在の妻ヴィックと氷風呂に挑戦するカルヴィン、健康にはこだわるタイプなのか(画像はカルヴィン・ハリスのInstagramから)

 カルヴィンは2015年から2016年までの短期間、米歌手テイラー・スウィフトと交際していたことでしばしばメディアを賑わせていました。破局前の4月、カルヴィンはリアーナをヴォーカルに迎えた楽曲「This Is What You Came For」をリリース。しかし破局の直後にこれが「テイラーとの共同制作」だったと発表されてしまったカルヴィンは、のちにX(Twitter)でこの発表は当初打ち合わせていたこととは違うと訴えました。

 テイラーも楽曲の制作にかかわっていたと公にすることがまるで自身をコケにしようとしているようだとの胸の内を吐露したカルヴィンですが、のちにこれらの投稿は「衝動にかられた」と後悔を明かしています。

 現在は2023年9月に結婚した英司会者/ジャーナリストのヴィック・ホープと仲むつまじく旅行をしたり、いろいろな体験をともにする姿もInstagramでシェアしています。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2502/22/news019.jpg 瀬戸内海で漁をしていたら突然異変が…… 揚がってきた“取ってはいけない生物”に衝撃 「初めて見ました」と70万再生
  2. /nl/articles/2502/23/news024.jpg 女性「髪が邪魔なので切りたい」→スッキリさせると…… 「えぇぇぇぇぇ!?」別人級の大変身に仰天「何だか細く見えます」
  3. /nl/articles/2502/23/news030.jpg 長期滞在していた客が帰った部屋に入ったら…… オーナーが涙した“まさかの光景”が200万表示「うわ~!」「懐かしい」
  4. /nl/articles/2502/22/news086.jpg 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  5. /nl/articles/2502/20/news011.jpg 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  6. /nl/articles/2502/23/news008.jpg 娘「女子力高めのお弁当にして」→夜勤明けの父が作ったのは…… 見事な出来と目からウロコの“一工夫”に「参考になります!」
  7. /nl/articles/2502/23/news040.jpg 真っ赤な極小ビーズをひたすら丸く編んだら…… おなかが鳴りそうな便利グッズが450万再生「なんてこと」「すてき~!」
  8. /nl/articles/2502/23/news013.jpg 人間に捨てられ、傷だらけだったアロワナを保護して2年後…… とんでもない変化を遂げた姿に「正に波瀾万丈」
  9. /nl/articles/2502/23/news009.jpg 「もはや文化遺産」 ハードオフ店舗に入荷した“幻の激レア商品”に大騒然 「うそやん」「初めて見たわ」
  10. /nl/articles/2502/21/news053.jpg 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響
先週の総合アクセスTOP10
  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  3. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  4. 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ~!!」
  5. “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
  6. 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
  7. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  8. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  9. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  10. 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議