「情報量多すぎ」「変態になった気分」 人気カリスマ主婦が投稿した“完璧なフランス流儀”の料理写真が“悪夢みたい”と話題に(1/2 ページ)

二度見しちゃう。

» 2024年03月25日 19時29分 公開
[城川まちねねとらぼ]

 日本では“元祖カリスマ主婦”として知られる米実業家のマーサ・スチュワートが3月21日に投稿したある“料理”の写真が話題に。マーサが投稿した料理は「20世紀初頭の食事」を体験できるものとされ、その写真を見た人々がコメント欄で続々と恐怖を訴えています。

マーサ・スチュワートが投稿した強烈な料理 おおぅ……(画像はマーサ・スチュワートのInstagramから)

チキンとロブスターが合体

 マーサが投稿した写真は、ローストチキンからロブスターの頭とハサミとしっぽが飛び出ている一見するとトンデモ料理に思えるもの。ロブスターがこんがりときつね色に焼かれたチキンを“着ている”ようにも見え、目にした瞬間あまりの強烈なインパクトに言葉を失ってしまいそうです。

 この写真へ、昨夜食事を楽しんだレストランでのものだと詳細を書き添えたマーサ。彼女が食事をしたレストランはミシュランシェフのダニエル・ブールーが手掛けるニューヨークの名店「Cafe Boulud」と同じ場所にあり、同じくブーループロデュースの「Maison BARNES」で、オーナーは「完璧なフランス流儀で20世紀初頭のダイニング体験を作り出している」と説明しています。

強烈ビジュアルに世間の反応は 「情報量多すぎ」「ママ、怖いよぅ」

 どうやら、“カリスマ主婦”マーサが作ったものではないとわかり、なんとなく一安心。しかしコメント欄にはこの写真に心をかき乱された人々が殺到し、「お嬢さん、失礼ですけど、こりゃあいったい何なんだよ」「マーサ、いったい何を」「情報量多すぎ」と混乱する気持ちをつづっています。

 また、強烈なビジュアルに「飛び上がるほど怖かったよ」「ママ、怖いよぅ」と恐怖を訴える人も続出。「どうしてロブスターにこんなマネができるんだよ」「ロブスターがチキンに暴力的なマネをしたのか、その逆なのか、わからないけどごれは正しくはない」など、食材側に同情する人や、「写真をみると自分が変態になった気分」と写真が与える影響を赤裸々に述べる人、さらに、「今日のロブスターのファッションはすてきね」とさらりといなしてしまう人など、さまざまな反応を引き出す投稿となりました。

日本ではカリスマ主婦として知られるマーサ・スチュワート 80代になってもパワフルなマーサ(画像はマーサ・スチュワートのInstagramから)

 マーサはこの夜、ロブスターとローストチキンの他、「すばらしいパテ」「新鮮で手の込んだサラダ」「おいしいデザート」なども堪能し、ワインリストやサービスもすばらしいとして「再訪するのが待ちきれない」と大満足のディナーを楽しんだことを写真とともに伝えています。

 写真を見る限り、その他の料理はどれもロブスターチキンほどのインパクトはなく見慣れたものばかり。こちらには「他のお皿はまともそうだった」と安堵(あんど)するコメントも寄せられました。

見出し常連のマーサ 今回もしてやったり?

 日本では“カリスマ主婦”としての顔が有名なマーサですが、現在は独身で、モデルやケータリング業、雑誌の発刊でキャリアをスタートさせ、1992年にスタートしたテレビ番組「マーサ・スチュワート・リビング」で一躍人気者になった実業家です。

 2002年にインサイダー取引の容疑で逮捕され、これでマーサ帝国も崩壊かと思われたものの、テレビやラジオの新番組をスタートさせ、ラッパーのスヌープ・ドッグと異色のコンビで世間を驚かせた料理番組「Martha & Snoop's Potluck Dinner Party」が話題に。再びマーサ旋風を巻き起こしました。

 80代になってからも彼女のエネルギーは尽きることなく、81歳のとき、人気モデルの登竜門とされる米スポーツ雑誌『Sports Illustrated』の水着特集号『Sports Illustrated Swim Issue』で水着姿を披露し、同誌において最高齢で表紙を飾ったモデルに。その後もInstagramでは80代とは思えないセクシーな自撮りを投稿してはニュースの見出しを賑わせるなど、話題に事欠きません。

 今回の投稿もInstagramの投稿がたびたびニュースの見出しになるマーサの過激な投稿だとして「この悪夢みたいな燃料は何だよ」と率直な感想を書き込む人も現れました。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2501/31/news019.jpg “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  2. /nl/articles/2501/29/news009.jpg 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  3. /nl/articles/2502/01/news088.jpg 「痩せた」 大谷翔平、“最新ショット”に驚きの声 “寝ぐせ”にツッコミも……「うわ凄い絞ってる」
  4. /nl/articles/2501/28/news188.jpg 「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
  5. /nl/articles/2502/01/news039.jpg 生え際後退で老けて見える25歳男性、プロが大胆カットしたら…… 「不可能を可能にした」「35歳から15歳に」大変身が740万再生【海外】
  6. /nl/articles/2501/30/news026.jpg 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  7. /nl/articles/2501/31/news041.jpg 水道検針員から直筆の手紙、確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生→大反響から1年たった“現在の様子”を聞いた
  8. /nl/articles/2502/01/news008.jpg 【ハギレ活用】「もう最高……」 着物のハギレをリメイク→わずか30分で“すてきなアイテム”が完成! 「私にもできそう」
  9. /nl/articles/2502/01/news047.jpg 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  10. /nl/articles/2501/31/news215.jpg 「こういうの大好き」 ユニクロ“3990円パジャマ”が発売前から話題騒然 「最高」「シンプルで良い」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  2. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  3. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
  4. スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
  5. 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
  6. 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
  7. 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
  8. 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
  9. 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
  10. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議