エサ用のウジムシを育ててみたら……印象を覆す動画に「勉強になりました」「害虫も苦手な虫も愛おしく思えてきます」(1/3 ページ)
※虫が苦手な人は閲覧注意です!
アマガエルのエサ用に捕まえたウジムシを育ててみたら、命のはかなさと重みを教えてもらった。その見た目や習性から嫌われてしまうことが多いウジムシの印象をガラッと変えてくれる、1本の動画がYouTubeに投稿されました。動画は記事執筆時点で、1.5万回以上再生されています。
※虫が苦手な人は閲覧注意です!
アマガエルのエサ用に捕まえたウジムシを育ててみた
動画の投稿主は小さいころから生き物が好きで、身の回りの生き物の情報を発信しているYouTubeチャンネル「おたま日記Otama diary」の管理人さんです(関連記事)。
投稿主さん宅ではアマガエルの「ぴょんおたま」さんが暮らしていて、そのエサとなる小さい虫は庭で調達しているそうです。庭では生ごみと米ぬかを混ぜたたい肥を作っており、気温が高い時期になるとエサに適するウジムシが大量に発生するとのこと。捕まえたウジムシをあげると、ぴょんおたまさんはおいしそうに食べてくれました。
この日はウジムシを捕まえすぎたため、余った分は外に逃そうと思った投稿主さん。しかしここで「自称:悪い癖」が発動し、ウジムシがどんな成虫になるのか気になってしまったのです。そこで7月2日から、3匹のウジムシを育ててみることに。
ケースに庭で採ったトマトとウジムシを入れ、飼育スタート。トマト以外にもキャットフードや金魚のエサ、炊いた米や米ぬかなどさまざまな物を与えてみたところ、ウジムシはどれもえり好みせず食べてくれました。すさまじい食欲です。
ウジムシがエサを食べる様子を観察すると、トマトは大きく動き、米ぬかは自然とかき混ぜられていることが分かります。自然界においてウジムシは生ごみや生き物の死がいなどの有機物を分解する、分解者の役割を果たしています。有機物を食べながら小さくし、さらにかき混ぜることで微生物を隅々まで行き渡らせ、分解に必要な酸素や水などを混ぜ込んでいるのだそうです。
しばらく飼育していると驚きの姿に
意外と成虫にならないウジムシたちを観察しつつ、水分多めのそばなどのエサをあげていた投稿主さん。しかし途中から何をあげても、すぐにカビてしまうことを不思議に思っていたそうです。後になって判明しましたが、ウジムシは7月27日にはすでにサナギになっていたため何も食べておらず、あげたものがカビていたのでした。
そして7月31日、その時は突然訪れました。1つのサナギが割れ、全身が黒い昆虫が姿を現したのです。たい肥の容器から採取したウジムシの正体は、「アメリカミズアブ」というアブの一種でした。
アメリカミズアブはウジムシ時代には有機物を分解する他、生命力が強く簡単に養殖できるため、家畜やペットのエサに利用されています。また成虫は口がないため農作物を荒らすことも、針や毒もないため人間を害することもないのだとか。見た目から嫌われてしまいがちな昆虫ですが、人間にとって悪い存在ではないのですね。
成虫もカエルのエサに向きますが、情が移ってしまったため外に逃がし、その後8月8日に羽化した2匹目のアメリカミズアブも外に逃がすことに。3匹目は最初こそ動いていたものの、残念ながら途中で成長が止まってしまったようです。生命力が強いといわれているアメリカミズアブでさえ、成虫になるのは簡単なことではない。アメリカミズアブの飼育と観察を通じて、命のはかなさと重みを知った投稿主さんなのでした。
こちらの動画には、「なかなか興味深い」「まさかこんな成虫になるとは!」「このシリーズ好きです! 害虫も苦手な虫も愛おしく思えてきます」「勉強になりました、ありがとうございました」「絶対見られない物を見せていただきましたありがとう」といったコメントが寄せられています。
投稿主さんは「同チャンネル」とサブチャンネル「リトゴマ日記(おたま日記のサブチャンネル)」、ブログ「おたま日記のブログ」に、ぴょんおたまさんと猫の「リトル」さん&「黒ゴマ」ちゃんとの生活や、家庭菜園、野良猫や昆虫などに関するさまざまな動画や記事を投稿しています。
関連記事
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
「17歳ってまじ?」老けて見られる長髪青年を理容師がカットすると…… 「彼の人生を救ったね」「パーフェクトだよ!」【海外】
和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
釣れたアオリイカを2カ月飼ってみると…… 同じイカとは思えぬ変化に「魚より賢くてかわいい」「なんて凄い映像」
業務スーパーで買ったアサリを水槽に入れて120日後…… “まさかの大事件”に衝撃「うわーー」「あさりちゃーーーん!」
温かそうだけど…… 呉服屋さんが教える「マフラーの巻き方」になぜか既視感 「あの巻き方ってこうやってたの!?」
「コレ知らないと老けるよ?」 プロが教える“10歳若返る整形メイク” ちょっと工夫するだけで印象ガラリ「毎日古メイク全開でした」
「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ~!!」
- “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
- 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
- 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
- サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
- ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
- 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議