これはきつい…… 「統合失調症体験VR」が症状への理解を深めてくれると話題に

ちょっと閲覧注意です。

» 2016年10月25日 12時14分 公開
[コンタケねとらぼ]

 精神障害の1つである「統合失調症」患者の見ている世界を体験できるVRが話題になっています。心や脳の働きに関する病気の情報サイトメンタルナビではVRで流れる映像が動画で公開されており、その世界をある程度体験できます。結構きつめな内容なので、精神的に元気があるときに見てください。


統合失調症 VR 浪人生「あきら」さんのケース(画像はメンタルナビの動画より)

 このVRでは、統合失調症にかかってしまった人たちが実際に体験した症状を疑似体験します。最初は大学受験がうまくいかず、予備校に通いながら浪人生活を送っているという「あきら」さんのケースから。コンビニにお昼ごはんを買いに来たシーンです。


統合失調症 VR おにぎりを買おうとしますが……

 「親に迷惑を掛けられない」と昼食をおにぎり1つで済ませようとする「あきら」さん。しかしその時、「お前はお金持ってないからおにぎりだけだ」「大学受験失敗したしね」という声が。大学受験がうまくいかなかったことを秘密にしていた「あきら」さんは動揺します。さらに、「おにぎりを食べろ!」という声がいろんな方向から複数聞こえてきたかと思うと、おにぎりがぐにゃぁっとゆがんで見えます。


統合失調症 VR 「おにぎりを食べろ!」という声、ゆがむおにぎり

 幻聴と幻覚で身の危険を感じてしまった「あきら」さんは、店から出ようとします。しかし、ヘッドフォンを着けた他の客さんが目に入り「あのヘッドフォンで自分の携帯を盗聴しているからバレたんだ」と考えてしまい、携帯を止めようとバッテリーを外しだします。


統合失調症 VR 盗聴されていると思い込み、バッテリーを外す「あきら」さん

 さらに、「かわいそう」「ああはなりたくないよねぇ」「センスなさすぎだよね」などの幻聴が聞こえだした「あきら」さんは、ついに店内で「うるさい、僕を監視するな!」と叫んでしまう……というところで「あきら」さんの話は終わります。


統合失調症 VR 叫んでしまった「あきら」さん。店内の視線が集まります

 続いて、思うように仕事が続けられず転職を繰り返しているという「あけみ」さん。新しい職場で1週間が経過したところです。


統合失調症 VR 思うように仕事が続けられず転職を繰り返している「あけみ」さん

 朝から調子が悪く、何か変な失敗をしないかと不安な気持ちに押しつぶされそうになりながら出社する「あけみ」さん。聞こえてくる音がどこか遠く、視界も少しゆがんだりぼやけたりと不安定です。そんななか、アンケートのデータをPCで入力するよう頼まれた「あけみ」さんでしたが……。


統合失調症 VR ワンケート用紙を渡される「あけみ」さん。視界がぼやけている

 「簡単な作業だけど、君の場合入力ミスとかするんだろうね」「前の職場もクビになったんだろう」「役立たずだし」と幻聴が。入力ミスをしたらまた怒鳴られる、クビになるかもしれない……とどんどん不安になっていく「あけみ」さん。「あなたはミスをする」「あなたはクビになる」と複数の声が、さまざまな方向から聞こえてきます。さらに、目の前のPCはグニャグニャとゆがみ、紫色に。


統合失調症 VR 幻聴が止まらず視界もゆがんでいく

 どうにか気を取り直し入力を始めますが、1行目で本当に間違えてしまった「あけみ」さん。ついに大きな声をあげてしまう……というところで終わります。


統合失調症 VR 声を上げてしまった「あけみ」さん。周囲が驚いています

 他にも「生活音が幻聴に聞こえる」という人や、「過度におだててくる幻聴が聞こえる」(「君は米国大統領の親友だ」などと聞こえてきて信じてしまい、生活に支障を来す)といった例を体験できます。また、動画の最後には「ヘッドフォンを外す前にスイッチを押してください」と指示が出るのですが、「早くスイッチ!」「こんなこともできないのか」と幻聴が聞こえてくる演出付き。こちらも怖い……。


統合失調症 VR 「スイッチ! 早くスイッチ!」と聞こえてくるシーン

制作会社のシー・エヌ・エスに話を聞いてみた

 このVRは10月22日に行われた楽天テクノロジーカンファレンス2016というテック系のイベントに出展したもので、統合失調症ナビを運営するヤンセンファーマから依頼されて作製したものです。ハコスコと専用スマホアプリで動作します。

advertisement

 幻聴をリアルに再現するため立体音響にはかなりこだわっており、ヘッドフォンで聞くと幻聴が左右や後ろなどから聞こえてきたり、声がする方向を向くとちゃんと前から聞こえるようになったりします。Webの動画でも、ヘッドフォンで聞くと音の方向はリアルに感じられるはず。

 また、ここまで話題になると思っていなかったとのことですが、悪い反響もなく、大真面目に作ったものなので正しく理解してもらえて良かったと語っていました。


 さらに、動画は1もう1本公開されています。こちらはもっと以前から公開されていたもので、シー・エヌ・エスとは別の制作会社によるもの。動画はVR装置を装着するところから始まるのですが、「スイッチを押してください」というアナウンス音声と同時に「怖いくせに」「グズグズしないでよ」「早く早く!」と恐ろしい声が聞こえてきます。この時点でちょっと怖い。


統合失調症 VR 装着シーン。ここから既に幻聴が聞こえてくる


統合失調症 VR 最初は普通に始まるのですが……

 本編は数日前に仕事をリストラされてしまった自分が、飲食店を訪れるところから始まります。最初は普通に始まるのですが、お冷やを出してもらったところでヘッドフォンの左側から「居場所がないからそこに座ってるんだよぉっ!」という罵声が。他にも、さまざまな罵声や笑い声が聞こえ、なぜ自分のことを知っているのかと追い詰められていきます。


統合失調症 VR 映像にもゆがみが

 映像もたまに色がおかしくなったりゆがんで見えるときがあったり、ハエの羽音がブンブンと耳の周りで鳴り続けたり、「この店は危ないぞ」「水が汚いぞ」「何かいるぞ」「弱虫」といった声が聞こえてきたりします。幻聴はどんどん大きくなり、最後は自分が「黙れぇ!」と大声を張り上げてしまうところで終わり。


 どちらも本来はVRで体験するものですが、ヘッドフォン+動画でも精神的にかなりきついものがあります。しかし、統合失調症の人が普段こういった世界を見ているのかと思うと、症状に対する理解も進みそうです。

advertisement

 およそ100人に1人弱がかかる頻度の高い病気ともいわれる「統合失調症」。周囲の人がかかる可能性もあることを考えると、知っておいて損はないかもしれません。

関連キーワード

VR | 病気 | 症状 |

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2502/17/news061.jpg ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  2. /nl/articles/2502/18/news140.jpg 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  3. /nl/articles/2502/18/news090.jpg 伊勢丹で販売の高級バレンタインチョコに「カビによる汚染」発覚…… 回収・返金へ
  4. /nl/articles/2502/18/news092.jpg 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  5. /nl/articles/2502/18/news011.jpg そうはならんやろ! あどけない女の子が約45年後には…… “とんでもないギャップ”に爆笑 「立派に育ってw」
  6. /nl/articles/2502/11/news012.jpg 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  7. /nl/articles/2502/18/news005.jpg 咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
  8. /nl/articles/2502/18/news151.jpg 父は時任三郎、母は元モデルの“33歳俳優”が「ダンディー」と話題 海外生まれで大卒後に俳優として活躍中
  9. /nl/articles/2502/18/news014.jpg 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  10. /nl/articles/2502/18/news047.jpg 母が7歳娘のために“ほぼ100均コーデ”を手作りしたら…… 信じられないクオリティーに驚き「マジすごい」「おしゃれすぎ」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  3. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  4. 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ~!!」
  5. “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
  6. 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
  7. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  8. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  9. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  10. 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議