advertisement
眼科検査で目にする例のあの「気球」。あの写真はどこで撮影されたものなのか? もしかして写真ではなくイラストなのでは? そのルーツについて、機器メーカーのニデックさんに聞きました。
しばしば「目が良い人には分からない画像」といった形でSNSで話題に上がるあの「気球」。そもそも気球が表示される機器は「オートレフラクトメータ」※と呼ばれる角膜の屈折度を測定するためのもの。これにより近視・遠視・乱視の検査が可能になります。機器を覗き込むと表示される直線に伸びた道路の上空に浮かぶ気球の姿は、なぜか一度見ると忘れられないインパクトがあります。
※他にも「オートレフケラトメータ」「OPD-Scan III VS」といった製品に使われています
ニデック広報によると、あの画像は絵ではなく実際に撮影された写真。正確な場所までは分からないものの、米アリゾナ州の原野に通る道路を撮影したものなのだとか。そして肝心の気球は、なんと合成されたもの。眼の調節が自然に無限遠(遠く)へと向かうように、当時の開発メンバーが提案したそうです。同画像は角膜表面のカーブ度合いを測定する機器「オートレフケラトメータ」でも使われており、こちらでも検査中にまっすぐ真ん中を見てもらうために役立っています。
ちなみにニデックは2014年にバルーンレースのパイロットである倉橋朋子さんとスポンサー契約を締結。倉橋さんが率いる「Iris balloon team」の支援活動も行っています。気球画像がきっかけで、いつの間にか気球業界への貢献にも乗り出していたんですね。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「カニミソ」はカニの何なのか?
カニミソって何だ? 脳ミソか? 僕は何を食べようとしているのだ? - インド風おじさんが2人見えたら多分あなた、疲れてます カメの甲羅がまさかの錯覚を引き起こす
私にはアラブの大富豪に見えました。 - 「永眠願う」「まだ生きてる……」 妻が旦那の不満を激しく書き連ねるサイト「だんなDEATH NOTE」がすごいひどいと話題に
「闇が深すぎる」などの声があがっています。 - 池袋にリアル「マリオの土管」があると話題 行き先はどこか聞いてみた →「あれはトイレの排気煙突です」
まさかの回答が。 - アメリカでは流行しすぎて禁止令も 謎すぎる玩具「ハンドスピナー」がついに日本でも流行の兆し
編集部でも「面白くはないけどなぜか触っちゃう……やばい」「これ買っちゃうかも……」との声多数。 - 麺類についてる「ほぐし水」って何? メーカーとコンビニに聞いてみた
謎の水と呼ばれた「ほぐし水」の正体が明らかに。 - 謎食材「群馬の野菜」とは一体……? JAに正体とネーミングの理由を聞いたら予想外の回答だった
JA「それはただの包装ビニールですね」 - ドン・キホーテが4K 50型液晶テレビ5万円台で発売 東芝メインボードを使用し「ジェネリックREGZA」の二つ名を得る
低遅延な“ゲームモード”も搭載。