ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

フジテレビ「映っちゃったGP」、鳥取城跡の心霊現象紹介VTRの事実誤認を謝罪 鳥取県知事がコメント

二の丸のトイレは霊が映るため鏡を外してある→実際は壊れたので外しただけなど。

PC用表示 関連情報
advertisement

 2017年4月21日に放送されたフジテレビ系列「映っちゃった映像GP」に関して、鳥取県知事が事実誤認を指摘。フジテレビが公式サイトで謝罪しました


映っちゃった映像GP フジテレビが掲載した謝罪(番組公式サイトより)

 番組は世界中から集めた「UFO」「UMA(未確認生物)」「心霊」など、怪しい映像を紹介するというもの。お笑い芸人の「やるせなす」中村豪さんと、タレントの中川翔子さんが鳥取城跡に関する心霊現象のウワサを検証するコーナーで「鳥取城跡の二の丸に餓死した農民を供養する供養塔がある」「二の丸広場は農民が埋められた場所」「二の丸のトイレは霊が映るため鏡を外してある」と紹介していました。


映っちゃった映像GP 番組内容の紹介(番組公式サイトより)

 ところがこの放送内容について、日本海新聞が6月22日に「鳥取城跡は心霊スポット? フジ系番組、何を根拠に」と報道。事実誤認の可能性を示唆しました。

 これを受けて鳥取県の平井伸治知事は6月22日中にフジテレビに対してFAXを送付。「多くの視聴者の皆さまに歴史ある鳥取城跡をご覧いただけたことはよいのですが、番組中に事実と異なる部分がありました」と事実誤認の指摘を行いました。県担当者によると、誤認があったのは以下の項目。

鳥取県がフジテレビに指摘した誤認内容

放送内容:羽柴軍が城下を攻めたため、城内に領民が避難。これにより1500人だった城内の人数が、4000人に増えた。

鳥取県の回答軍記などでさまざまな数字が挙げられているが、明確な根拠はない。

放送内容:吉川経家は山頂の城で切腹した。

鳥取県の回答吉川経家の切腹場所については、史料では「城内広間」としか分からないので、詳細な場所は不明。当時、山中にあったといわれる真教寺という説もある。

放送内容:二の丸に餓死した農民を供養する供養塔がある。

鳥取県の回答番組で供養塔とされたのは、城下町発展に尽力した人物の墓地。二の丸には天正の戦いの供養塔はない。

放送内容:二の丸広場は餓死した農民が埋められた場所。

鳥取県の回答天正8〜9年の段階ではこの曲輪(くるわ)は築造されていなかったので、ありえないと考えられる。

放送内容:現在の登山道は戦国時代のままの姿。

鳥取県の回答基本的には現在の登山道は江戸時代の道で、戦国時代にはこれより西側に大手道があったと考えられる。

放送内容:登山道途中の社は鳥取城攻めで亡くなった武士を祀っている。

鳥取県の回答「中坂稲荷」は、桂蔵坊を祀ったもので、一説には天正の戦いの後、宮部継潤と共に入城した山伏「桂蔵坊」の墓所ともいわれている。

放送内容:二の丸のトイレは霊が映るため鏡を外してある。

鳥取県の回答壊れたので外しただけ。


 こうした指摘についてフジテレビは6月23日に番組公式サイトを更新。「その内容に誤りがあることが分かりました」と報告しています。フジテレビが誤りだとしたのは、供養塔、登山道、登山道の社についての3つで、「視聴者の皆さまならびに関係者の皆さまに多大なるご迷惑をおかけしたことを、おわび申し上げます。今後はチェック体制を強化し再発防止に努めて参ります」と謝罪しています。

 一連のやり取りについて編集部がフジテレビに取材を申し込んだところ、県への対応については「先方もあることなので、回答を差し控えさせていただきます」、そもそもこうした説はどこから得た情報だったのかについては「取材・制作の詳細についてはお答えしておりません」、視聴者からの指摘の有無については「視聴者からのご意見等はいただいています。またメディアからは問い合わせもありました」と回答しました。

 また鳥取県の担当者は本件について、「抗議というよりは事実が違うという趣旨でのご連絡」であると明かし、「鳥取には『地縛霊(じばくれい)』も『砂漠霊(さばくれい)もいません。しかし、幽霊族の唯一の末裔の鬼太郎は境港にいます』」とコメント。「鬼太郎に会いがてら、また鳥取に取材に来てほしい」と話しました。

(Kikka)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る