ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「子どもの耳があいている」―― とある育児漫画に「はっとさせられた」「肝に命じておきたい」と共感の声

トラウマにもつながりかねません。

advertisement

 現役ママのpoco(@poco0v0)さんが描いた育児漫画が、Twitterで話題になっています。pocoさんが伝えたかったのは、“子どもの耳があいている”ということ。たった3歳の子どもでも、大人たちが困っている様子は敏感に感じ取ることができる。だからこそ、私たち大人は言葉をていねいに選ばなければならないのだと訴えています。



 pocoさんの娘「はーたん」には吐き癖があります。ある夜も突然吐いてしまい、pocoさんは娘をお風呂に入れ、汚れた服を手洗いし……と奮闘。仕事から帰宅した旦那さんに「大変だった」とため息まじりに報告します。


子どもの耳があいている 突然の嘔吐に、ママは大慌てでした……

 その瞬間、pocoさんは少し離れた所で遊んでいたはーたんの存在に気付きます。pocoさんと目が合ったはーたん、口元だけ微笑んだまま、バツが悪そうに視線を下げてしまいました。その様子を見て、pocoさんは「今の会話を聞かれていた」と確信します。


子どもの耳があいている はーたんの微妙な表情の変化に、がくぜんとするpocoさん

 pocoさんはすぐに立ち上がり、はーたんを抱きしめます。「吐いてもいいんだよ!!」「大丈夫だよ」「ママ、はーたん大好きだよっ」と思いの丈を伝えました。一方のはーたんはまるで「ママ、大丈夫だよ」と伝えるかのように、舌をペロっと出してみせました。それは、はーたんが「うれしい」と感じた時にする癖だったのです。


子どもの耳があいている ママの言葉を喜ぶ、素直なはーたん

 そんなはーたんのけなげな様子に、母親として思わず涙ぐむpocoさん。「子どもは、大人が思ってるよりずっと、大人たちの会話を理解している」。その事実を“子どもの耳があいている”という言葉で表現し、「私たち大人はその事を肝に銘じて会話をしなければと思った」と締めくくっています。


子どもの耳があいている 大人の何気ない言葉が、子どもを強く傷つけることもあるのです

 「お互いの立場によって違う見方があるんだと分かりました」「保育、療育中も気を付けたい」といった意見のほか、「小さいころ、親がケンカしている声が聞こえてきたのをよく覚えている」「自分もトラウマがある」と、自身もつらい経験をした方からの声も集まっていました。

 たくさんの人から共感を得られたことを、pocoさんも喜んでいます。



画像提供:poco(@poco0v0)さん



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る