廃線間近で大騒ぎ! どうして三江線は廃止されるの?:月刊乗り鉄話題(2018年3月版)(1/4 ページ)
時代に乗り遅れた「陰陽連絡線」、JR三江線を振り返る光と陰のお話。【三江線秘蔵フォトも20点】
鉄道会社の列車の運行情報は、さまざまな理由で列車の遅れを知らせています。災害や事故、乗客トラブルなどですね。しかし2018年3月14日現在、JR西日本の列車運行情報に珍しい内容が記されています。
三江線では、3月31日の最終運転に向け、多くのお客様のご利用が予想されるため、列車によってはご乗車いただけない場合もございます。あらかじめご了承ください。
「混雑するから乗れないかもしれません」という告知です。JR西日本の三江線はもともと乗客が少なく、ふだんは1両のディーゼルカーが走るだけ。運行本数も車両数も少ない路線です。しかし、急増した乗客数に対応しきれないほど混雑しているようです。
JR西日本の三江線は、日本海沿岸の江津(ごうつ)という街と、中国山地の三次(みよし)という街を結ぶ単線非電化の路線です。その距離は108.1キロ。険しい山間部と、江の川(ごうのかわ)という一級河川に沿い、車窓の美しさに定評があります。
しかし、三江線がにぎわっている理由は景色だけではありません。この路線は今月いっぱい(2018年3月31日)で廃止になってしまうからです(関連記事)。最後に乗っておきたいという鉄道ファンや、廃止の報道で関心が高まり、景色の良さを体感したい観光客が訪れているというわけです。
「お客さんが多いならば増発すればいいのに」と思います。三江線は、もともと乗客が少なく、車両の数も限られている路線です。近隣の路線から車両を借りていますが、ホームの長さや列車交換設備の都合で2両編成が限界だそうです。すれ違いができる駅も少ないため、全線直通列車は下り2本、上り1本でした。区間運転の列車を乗り継いでも、乗り通すチャンスは上下とも3便しかないのです。
なお、JR西日本は3月17日のダイヤ改正で、下りの直通列車を1本増やし、上りも直通列車を2本増やします。また、下り1本は山陰本線の益田駅から直通し、上り1本は山陰本線の浜田まで直通します。そのぶん区間運転はなくなりますが、春休み期間中を含む廃線までの約2週間は「三江線お別れ乗車」に配慮したダイヤになります。
そもそも、三江線はなぜ廃止になってしまうのでしょうか。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- もはや歴史資料 東京の廃線をあたたかみあるイラストでよみがえらせた同人誌が興味深い
『イラストで巡る東京都港湾局専用線の今昔 完全版』『イラストで巡る東京港の貨物鉄道今昔』の2冊をご紹介。 - ありがとう三江線……記念の「江津−三次駅間 35駅入場券セット」12月10日発売
1つは使用、もう1つは保存用、残り1つは布教用。あ、もう使えないかもと思うと、あれれ涙腺が……。 - 利用者の減少、地域ニーズに合わない JR西日本が「三江線」の廃止を表明
鉄道事業の廃止届出は9月末日までに行うとしています。 - 大阪から最短30分で行ける廃線ハイキング 「福知山線廃線敷」が最高だった
ちょっとした冒険気分が味わえます。 - 髪の毛の聖地「増毛駅」が廃駅に 最後の1本を見守る番組、12月4日にニコ生で放送
JR留萌本線の留萌〜増毛間廃止に伴い。