ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

スイッチバックとループ橋がそろう「鉄道漫画の聖地」! 絶景「奥出雲」、熱烈スイッチバック鉄が企画した「鉄道マンガ展」に行ってきた月刊乗り鉄話題(2022年11月版)(5/5 ページ)

わっ、もうすぐ終わりだ。面白かったからみんなも行ってみて! 木次線乗ってきて!

advertisement
前のページへ |       
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

「鉄道マンガ展@奥出雲」「木次線のスイッチバック」「奥出雲おろちループ」おすすめ動画

『鉄道マンガ展@奥出雲』 予告動画 長編  2022年9月23日〜11月23日(YouTube/鉄道マンガ展公式チャンネル)
鉄道ファンのみなさまへ(YouTube/鉄道マンガ展公式チャンネル)
全国の皆さまへ(YouTube/鉄道マンガ展公式チャンネル)
マンガ愛好家のみなさまへ(YouTube/鉄道マンガ展公式チャンネル)
「写真で見る木次線・道の駅 奥出雲おろちループ」(シンポジウム:「出雲坂根スイッチバックどうにななるか」よりダイジェスト)『鉄道マンガ』展の関連グッズ、絲原記念館の紹介(YouTube/出雲坂根スイッチバックをなんとかするプロジェクト・鉄道マンガ展公式チャンネル)
「写真で見る木次線・道の駅 奥出雲おろちループ」(シンポジウム:「出雲坂根スイッチバックどうにななるか」よりダイジェスト)絶景の中の木次線・鉄道風景@道の駅「奥出雲おろちループ」(YouTube/出雲坂根スイッチバックをなんとかするプロジェクト・鉄道マンガ展公式チャンネル)
奥出雲で鉄道をテーマとしたマンガばかり集めた展覧会 奥出雲おろちループの場所(地理院地図を加工) 大賑わいの道の駅 奥出雲おろちループ 道の駅おろちループの展望台から。右端に木次線のディーゼルカーが見える。赤い三井野大橋の先に三井野原駅がある 展望台には通過時刻表。親切 鉄道マンガ展@奥出雲チラシの裏面、企画者の江上さんが熱いコンセプトが語る 鉄道マンガを集めた珍しい展覧会。テーブルのサンプルは読んでOK 木次線スイッチバックと奥出雲おろちループ(地理院地図を加工) 出雲坂根駅はスイッチバック1段目と2段目の折返し地点にある 出雲坂根駅の線路 出雲坂根から備後落合行きに乗ります スイッチバック3段目から下を見ると、木々の間に出雲坂根駅がチラリ 奥出雲おろちループと三井大橋が見えた。橋の右端が道の駅 三井野原駅で降りる。ここから道の駅まで徒歩15分 第一会場は一部の展示物を除き撮影OK 冒頭と逆方向、奥から入口を見た様子 テーブルの本は読んでOK 鉄道漫画の名作たくさん! ナノゲージを初めて知りました。うまくできてます 常設展示は彫刻家の下田治氏の作品展 第二会場には「木次線スイッチバックのジオラマ」! ジオラマを正面から 壁じゅうに鉄道漫画だ! 「鉄子の旅」作者・菊池直恵さんによる書き下ろし原画。江上さんの表情が面白い。ぜひ現地でご覧ください 偶然出会って仲良くなった縁という町工場さんが作ったという自動運行システム。すごい 2列車同時運転。風景は未完成。クラウドファンディングの返礼品として「この山に樹木を設置する権利」がある。参加者が木を植えるときは「植樹祭」と呼ばれていた 出雲坂根駅、そっくり。延命水をくめるところも再現 出雲坂根駅は折返し構造。2つの列車が行き違える SLも走る!! スイッチバック3段目から出雲坂根駅を見下ろすとこんな感じ クラウドファンディングの返礼品のひとつ、名刺大の金属ジオラマ。このほか、鉄道マンガ展関連グッズや書き下ろしマンガなどを道の駅おろちループで販売 スタッフのお父上が所蔵する機関車。これはもしや……1963年に販売された国産初のNゲージ製品「C50形蒸気機関車」では??? 木次駅の名物、きすきが“き好き”で「き♡(ハート)」になっている駅名標。ラブリーすぎる記念撮影スポット 三井野原駅から道の駅 奥出雲おろちループまで徒歩15分。道のりは平たん 片道バスもある。スイッチバックも体験しやすい 鉄道マンガ展が開催されている鉄の彫刻美術館 鉄の彫刻美術館の隣に宿泊施設(三国ロッジ)もある 1室最大7名×3室。今回、筆者はここに泊まった。道の駅閉店後は飲食店なし。室内にミニキッチン、電子レンジはあり。最寄りの24hコンビニは出雲横田にあり(クルマで約20分) マイカー、レンタカー移動なら、道の駅から約20分の「絲原記念館」にもぜひ。2022年11月30日まで「簸上鉄道&木次線 特別企画展」を開催中


前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る