ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

画像生成AIで自分をタイムトラベルさせる天才が話題 ダーウィンやコロンブスの船での記念写真などユニークな発想で楽しそう(1/2 ページ)

歴史的な瞬間でセルフィー。

advertisement

 画像生成AIを使い、歴史的な場面や人物と一緒に自撮りする人がユニークな発想でステキです。ギリシア神話に登場する「トロイアの木馬」の前での撮影など、時間や場所を縦横無尽に行き来します。この方法は思いつかなかった……!

ダーウィンとのツーショットやトロイアの木馬で記念写真 AIを使った「タイムトラベル自撮り」がユニークな発想で楽しそう 画像生成AIを使ってタイムトラベル

 画像を投稿しているのは“タイムトラベラー”のステルフィー(TwitterInstagram)さん。画像生成AIで出力された画像を使うことで、訪れられないはずの場面での自撮り写真を公開しています。

 『種の起源』を出版したころのチャールズ・ダーウィンとの記念撮影、バルト海沿岸地域でのヴァイキングとの撮影など、どれも楽しそうな一場面です。

ダーウィンとのツーショットやトロイアの木馬で記念写真 AIを使った「タイムトラベル自撮り」がユニークな発想で楽しそう 1872年、チャールズ・ダーウィンと一緒に
ダーウィンとのツーショットやトロイアの木馬で記念写真 AIを使った「タイムトラベル自撮り」がユニークな発想で楽しそう 937年、ヴァイキングとの航海
ダーウィンとのツーショットやトロイアの木馬で記念写真 AIを使った「タイムトラベル自撮り」がユニークな発想で楽しそう 1492年、コロンブスの船での1枚

 海外メディアによると、ステルフィーさんは画像生成AI「Stable Diffusion」で生成された画像を使い、自撮り写真を作成しているとのこと。1枚あたり約3時間かけているそうです。

 とてもユニーク「タイムトラベル自撮り」は、TwitterInstagramにて公開中。フィンセント・ファン・ゴッホやサルバドール・ダリなど、歴史的な画家との記念撮影も見られます。

画像提供:Stelfie the Time Traveller(TwitterInstagram)さん

※タイトルおよび記事内で「コロンブス号」と記載していましたが、「コロンブスの船」に修正しました【1月14日22時45分追記】

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る