ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

扉を開けたい猫と、開けてあげたい飼い主の気持ちが通じ合わず…… どちらも譲らないやりとりが590万回再生を突破!

ムギューってなる猫ちゃんの顔がかわいい。

PC用表示 関連情報
advertisement

 扉を開けて通りたいのに通れないニャンコの様子がTikTokで注目を集めています。動画は、記事執筆時点で590万回再生を突破。39万4000件を超える“いいね”が寄せられています。

なんで通れないの?

 話題となっているのは、マンチカンの男の子「縫(ぬい)」くんです。縫くんは、宅配便のお届けに飼い主さんが対応しているときに“ヤキモチ”を焼く姿がかわいいと以前も話題となりました(関連記事)。

猫
こっちに来たい縫くん

 縫くんは、扉の向こう側から、飼い主さんのいるお部屋に入って来ようとしていました。ところが扉は縫くんが通れるほどの隙間が開いておらず、それを見た飼い主さんは開けてあげようとします。ところが、縫くんがちょうど扉の動く場所にいて開けることができません。無理に開けようとすれば、縫くんにぶつかってしまいます……。

猫
無理やり通ろうとしています
猫
ちょっと難しいんじゃないかな?

 そこで飼い主さんは縫くんに「開けてあげるから1回どいて? 1回どいてくれないと開かない」と優しくお願いしましたが、縫くんには通じずに無理やり隙間に顔をこじ入れました。慌てた飼い主さんは「1回1回!」と、ほんの少し……1回でいいからその場から下がってと言うのですが、これが縫くんに伝わりません。

猫
「1回どいてくれる?」
猫
1回だけでいいから!

 扉に挟まり“ムギュー”とつぶれた顔になる縫くん! いつもはちゃんと意思疎通が出来ているのに、これだけは通じません。きっと「早く飼い主さんのところに行きたい」気持ちが勝っているんですね……。 

猫
ムギューって顔になっちゃった〜

 「顔が曲がっちゃうよ」と心配する飼い主さんの声をよそに、顔や前足を使ってついに隙間をこじ開け入室に成功した縫くん。「やれやれ」といった顔で飼い主さんのところへ歩いて来ました。

猫
話が通じない……
猫
やっと出てきた縫くん

 そんな縫くんの頭をなでながら飼い主さんは思わず「もっと頭良くなって、縫くん」と笑ってしまいます。 縫くんが扉の向こうで“いったんどけば開けてもらえる”ことを早く覚えられるといいですね!

猫
なでなでしてあげる飼い主さんがつい一言……
猫
「もっと頭良くなって、縫くん」

 動画には「ちょいちょい自分で自分を苦しめてるの可愛い」「口がムニーってなってるの可愛い」「顔むぎゅ〜ってなってるやん。なんなん。可愛すぎんか!???」「潰れた時が可愛すぎる笑」と、縫くんが“結局かわいい”といったコメントが多数寄せられています。

 縫くんがお家にやって来たときからの成長記録や、飼い主さんとのほのぼのした毎日はTikTok(@nui0904)の他にInstagram(@nui0904)でも見られます!

とててて……
なでられるのが好き!
どういうこと?

画像提供:縫くんと私(@nui0904)さんのTikTokアカウント

オススメ記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る