ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ありえないほどデカい食用カニを川で捕獲、思い切ってつかんでみると 想像以上に“毛がフサフサ”な姿に国内外から反響

こんなにフサフサなのか!

advertisement

 川に入って魚やエビを捕まえていたら、ビックリするほど巨大なカニを発見した動画がYouTubeで公開されています。再生数は記事執筆時点で5万回超え。触れてみた感想は「猫みたい」だと……!?

デカイカニ かなりのデカさ……!
潜んでいた……ありえない程の巨大な川ガニがっ!?

 投稿したのは、YouTubeチャンネル「ひろりる」さん。自然を楽しみながら、魚や水生昆虫、カブトムシなどを採集する動画を公開して人気を集めています。

 今回は、網を使って水中に隠れている生き物を捕まえる、いわゆる「ガサガサ」をするためにある川へやってきました。最初のうちは草陰にいる小さな魚やエビを見つけて観察していましたが、途中で穴に潜む生き物を見つけ、ひろりるさんから大きな声が上がります。「デカいカニがいる……!」。

訪れた川 今回訪れた川
ガサガサの様子 穴に潜む生き物を発見
大きなカニゲット 大きなカニをゲット……!

 ハサミを引っ掛けるようにして穴から出し、網で捕まえてからよく見てみると、それは昔から食用にされている「モクズガニ(別名:ズガニ、ツガニなど)」。全国に生息していますが、夜行性で隙間に潜んでいるため、なかなか出会えないようで、何度もガサガサをしてきたひろりるさんもゲットしたのは初めて。それに加えて、かなり大型の個体がいたことに驚きを隠せません。

 網とバケツにギリギリ入るくらいで、手でつかむ際には恐怖を感じるほどです。コワくもかっこいいビジュアルに思わず見入る……!

モズクガニ 捕まえたのはモクズガニ
カニの立派なハサミ 立派なハサミと歩脚

 モクズガニの大きな特徴は、濃い毛に覆われたハサミ。そのフサフサ具合は、試しに触れてみたひろりるさんが「うぉわ……!」と思わず叫ぶほどで、「感触が猫だよここ」とコメントしています。そう言われると一度触ってみたいかも?

カニ観察 じっくり観察しています
フサフサのカニ ハサミの毛が思った以上にフサフサです

 ひろりるさんはじっくり観察したあと、捕まえた生き物を全て川へリリース。モクズガニはなるべく隠れられる場所にゆっくり下ろし、姿が見えなくなるまで見送っています。

 同チャンネルでは他にも、汚いドブ川で巨大生物を捕まえる動画や、さまざまな生き物たちに出会えるきれいな川でのガサガサ動画を公開中。活動に関する情報はX(@hiroriru0106)でも発信しています。

モズクガニ帰す モクズガニを川に帰す様子
川にいるカニ ワクワクをありがとう!
汚いドブ川で巨大生物捕獲!!!日本ナマズ、魚、エビ。
片腕が巨大化したサワガニや、超綺麗な模様のドジョウが獲れたよ!!!!!
綺麗な川でガサガサしたよ!カジカ、カエル、エビ、カニ。

画像提供:YouTubeチャンネル「ひろりる」さん

オススメ記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る