ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

定年退職の日、妻に感謝のライン→返ってきた“言葉”が193万表示 「不覚にもウルッとした」「自分も精進します」と反響多数(1/2 ページ)

お疲れ様でした!

advertisement

 定年退職の日に、妻に感謝のラインを送ったら……。返信のメッセージがX(Twitter)に投稿され話題に。記事執筆時点でこの投稿の表示数は193万件を突破し、“いいね”は2万7000件を超えています。すてきな家族だなあ。

定年退職の日

 2024年6月14日、投稿者のken ken(@kenmuchi0219)さんは、40年と3カ月勤めたスーパーを定年退職しました。この大切な日の出来事が多くの反響を呼んでいます。

退職の朝、家族への感謝を胸に

 退職当日の朝、ken kenさんは朝食の写真を添えて「家族がいたから頑張れた」と気持ちをつづっています。照れてしまうため直接は言えずお礼の言葉はラインで送りました。

 愛妻弁当を持参し最後の出勤へ。毎朝5時に起きてお弁当を作ってくれた妻に「本当にありがとう。この弁当があったから頑張ることができた。」とken kenさんは心からの感謝の気持ちを投稿しています。

妻からの温かいメッセージに涙

 そして仕事中。仕事を終えた妻から返信がありました。「長い間、本当にありがとう。感謝」というken kenさんのメッセージに対し、妻は「何度も何度も辞めたいと思った事でしょう。でも私達のために、子供のためにやめられなかったのだと思います。」と寄り添い、長文でいたわりの言葉をつづっています。

 そして最後は「これからの人生はゆっくりのんびり楽しんでください♪ 本当にありがとう お疲れ様でした。」とねぎらいの言葉で締めくくられていました。これを読んだken kenさんは仕事中にも関わらず涙がこぼれたそうです。

家族からのメッセージとケーキ

 最後の勤務を全うし、長い会社員人生の幕を降ろしたken kenさん。「さあ、家に帰ろう。」と会社を後にします。

 帰宅すると、娘さんは出産のために来られませんでしたが、娘婿さんが訪れており、子どもたちを代表してケーキを持ってきてくれました。開いてみれば、そこには「お父さんおつかれさまでした」とメッセージが……。多くの人に感謝の言葉を贈られる様子からは、ken kenさんがどれだけ誠実に仕事をしてきたのかが伝わってくるようですね。

最後の勤務を終え新しい人生の1ページ

 退職して1日目は、早速夫婦で旅行へ向かったken kenさん。新しい第二の人生のスタートです! 退職後の旅行は今まで泊まったことのない県の制覇が目標なんだとか。長年の労が報われるよう、これからの毎日が楽しく実りの多いものとなりますように。

「泣いてしまいます」と感動の声

 一連の投稿には多くの反響があり、特に妻からの返信には「こんなんもらったら…めっちゃ泣いてしまいます…」「お二人で乗り越えた40年間。ひとまずお疲れ様でした!」「普段からご家庭を大切にされている姿が目に浮かびます。」「色々大変な時もあったかと思いますが、これからの人生ゆっくり楽しんでください」と、感動の声が多数寄せられました。ken kenさん、本当にお疲れ様でした!

妻からの返信 涙なしには読めないメッセージでした

 ken kenさんのX(Twitter)アカウント(@kenmuchi0219)では、仕事のことや出会った人との温かいふれあい、心を打つ手紙などさまざまな投稿をしています。今後は「退職後のリアルな日常を情報発信していきたい」とのことです。また、ブログ「退職お助けネット」では、スーパーでの仕事で知って得する情報や驚きの出来事を発信中です。

画像提供:ken ken(@kenmuchi0219)さん

ねとらぼおすすめ記事

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る