「新宿区のラーメン店」人気ランキングTOP20! 第1位は「SOBAHOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店」【2022年10月24日時点の評価/ラーメンデータベース】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 さまざまなエリアのラーメン店を紹介する日本最大級のラーメン情報サイト「ラーメンデータベース」では、ユーザーからのレビューを活用したラーメン店のランキングを公開しています。今回はその中から、「2022年10月24日時点の評価  東京都新宿区のラーメン店」ランキングを紹介します。

画像はイメージです

※当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。
※閉店した店舗は除外している場合があります。

advertisement

第2位:一条流がんこ総本家分家四谷荒木町

 第2位は四谷三丁目駅から徒歩3分ほどにある「一条流がんこ総本家分家四谷荒木町︎」でした。がんこラーメンの創設者で家元と呼ばれていた一条安雪さんが2022年4月に勇退した後、現在の店長が後を継ぐとともに店名もリニューアル。お店に看板はなく、店先に牛骨がぶら下がっていれば営業しています。

 日によってスープのラインアップは異なり、澄んだスープの「上品」、混濁スープの「下品」が基本で、コアなファンには「下品」が人気です。麺は黄色くパツパツとした歯切れの良い緩ウェーブの細麺。悪魔肉と呼ばれるしっかりとした味がついた豚バラチャーシューも、絶妙な味です。

advertisement

第1位:SOBAHOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店

 第1位は新宿御苑駅から徒歩2分ほどにある「SOBAHOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店」でした。さまざまなメニューの基本となるのは「塩そば」「そば(醤油)」「つけそば」の3種。塩そばのだしは三重県桑名産の鮮度抜群な蛤スープや、愛媛県宇和島産の真鯛スープ、真昆布や本枯れ鰹節、ほか複数の乾物を使って仕上げた和風だしを独自の配合でブレンドしています。

 一方、そば(醤油)のスープは動物系、蛤、和風だしの3種類をブレンドし、奥行きのある味わいに。黒トリュフやポルチーニ茸など、イタリア料理で使われる食材から作られたソースがスープに華を添え、最後の一滴まで飽きることなく堪能できる一杯に仕上がっています。

  TOP20の全順位は、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ラーメン」のアクセスランキング