
【世界のテーマパーク】入場者ランキングTOP25! 世界第3位の東京ディズニーランドを超えるテーマパーク知ってる?【TEA/AECOM調査】
テーマエンターテイメント協会(Themed Entertainment Association、TEA)が毎年発表している、テーマパークの業界動向レポート「Theme Index and Museum Index」では、世界中の各テーマパークにおける年間入場者数のランキングが掲載されています。
今回の記事では、2019年のテーマパーク入場者数ランキングTOP25を紹介。世界で注目を集めている、人気のテーマパークを見ていきましょう。
(出典元:TEA/AECOM 2019 Theme Index and Museum Index: The Global Attractions Attendance Report)
第3位:東京ディズニーランド(日本)
第3位は、日本の東京ディズニーランドでした。2019年の入場者数は約1791万人で、前年比ほぼ横ばいに。一方で東京ディズニーシーは、年間来場者数約1465万人で第4位となりました。
日本ではおなじみのテーマーパークとして知られている、千葉県浦安市舞浜の東京ディズニーランド。2020年9月には大規模開発エリアオープンにより、ニューファンタジーランドがオープンし、大きく話題となりました。

第2位:ディズニーランド(アメリカ)
第2位は、アメリカのアナハイムにあるディズニーランドでした。2019年の入場者数は1866万人で、こちらも前年から横ばいとなっています。
1955年にオープンしたディズニーランドは、ディズニーパークの中でも最も古い「元祖ディズニーランド」ともいえるテーマーパーク。2019年には新エリア「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」が、さらに2022年にはライドアトラクション「ミッキーとミニーのランナウェイ・レールウェイ」がオープンすることが発表されています。
※【2月11日 15:00更新】本文内の記述に誤りがあったため、内容を修正しました。

第1位:マジック・キングダム(アメリカ)
第1位は、アメリカのオーランドにあるマジック・キングダムでした。2019年の入場者数は2096万人で、前年比0.5%増加しています。
東京ディズニーランドのモデルとなるテーマパークで、6つのテーマランドに分かれており、歴史あるアトラクションや人気のディズニーキャラクターたちとの触れあいを楽しめます。

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
コメントランキング
解散・活動停止中の「ハロプログループ」の中であなたが好きなのは?【人気投票実施中】
「神奈川の家系ラーメン」で一番うまいと思う店はどこ?【人気投票実施中】(コメント一覧)
「任天堂」で一番好きなゲームシリーズは?【2022年版・人気投票実施中】(コメント一覧)
「0円終了」する楽天モバイル、今後も使い続ける?【YES/NO調査】(投票結果)
「千葉県のナンバープレート」でかっこいいと思う地名はどこ?【人気投票実施中】(投票結果)