【30代以下が選ぶ】「永遠のクリスマスソング」ランキングTOP24! 1位は山下達郎の「クリスマス・イブ」【2022年最新調査結果】
今年も残りわずかとなり、心躍るようなクリスマスシーズンがやってきました。テレビや街角で流れるクリスマスソングが、一気にムードを高めてくれます。
今回、ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の30代以下を対象に「永遠のクリスマスソングは?」というテーマでアンケートを実施。若い世代に支持されているクリスマスソングは、はたしてどの作品になったのでしょうか?
第2位:ラスト・クリスマス

第2位は得票率が15.9%の「ラスト・クリスマス」です。ジョージ・マイケルさんとアンドリュー・リッジリーさんの音楽デュオ「WHAM!」のシングルで、1984年にリリースされました。
哀愁を感じさせるメロディーと、日本人でも口ずさみやすい英語の歌詞が人気です。世界中で大ヒットし、現在でもクリスマスシーズンにはさまざま場面で使用され、長く愛される名曲として幅広い世代に親しまれています。
第1位:クリスマス・イブ

第1位にランクインしたのは、得票率が17.4%の「クリスマス・イブ」。シンガー・ソングライターの山下達郎さんの作品で、1983年に12枚目のシングルとして発表されました。山下さんの数多くの名曲の中でも幅広い世代に愛されている1曲です。
1988年に、JR東海「クリスマス・エクスプレス」のCMに使用され大ヒットを記録。遠距離恋愛中のカップルを描いたCMは、今でも名作として語り継がれています。
「クリスマス・イブ」はその後、2021年に36年連続でオリコン週間シングルランキングTOP100入りを果たします。美しいメロディーと山下さんの透き通るような歌声、抜群のコーラスが織り成す感動的な名作は、若い世代が聞いても色あせない魅力を持っています。
2022年12月13日には、現行商品の「30th Anniversary Edition(通常盤)」に三方背BOXでカバーした「クリスマス・イブ <2022クリスマス・パッケージ>」の発売を予定しています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【Mステ】「ミュージックステーション(1月24日放送)」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う神奈川県の市区町村は?【人気投票実施中】(投票結果) | 神奈川県 ねとらぼリサーチ
次の朝ドラの主題歌を歌ってほしい「第75回NHK紅白歌合戦」出場歌手(白組編)は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ