西日本で「そばがおいしい」と思うのはどこ?【人気投票実施中】
そば粉の香りや食感、出汁の味わいを楽しむ麺料理「そば」。特に西日本ではトッピングが特徴的なご当地そばがたくさんあります。地域ごとに食べ比べてみるのも楽しそうですよね!
そこで今回は「西日本でそばがおいしいと思うのはどこ?」というテーマでアンケートを実施します。まず、ねとらぼ調査隊がピックアップした3地域のそばについて、解説していきます。
京都府
京都府のご当地そばといえば「にしんそば」。関西地方では、江戸時代から北海道産のにしんが干魚類として流通しており、京都の祇園四条にある「総本家にしんそば・松葉」がにしんそば発祥の店と言われています。地元の人々だけでなく、多くの観光客にも愛されるご当地グルメになっています。
広島県
ご当地グルメが豊富な広島県では、府中町の特産品「府中の白そば」が有名です。そばを挽くときに実とそば殻を分けて、実の部分だけを挽いた粉で作られた白いそばは、まろやかな味わいが特徴。また、庄原市には地元産のそば粉にこだわったそばが味わえる店があり、全国からファンが集まる人気店になっています。
福岡県
水炊きやもつ鍋、明太子など、全国で知られる人気グルメが多い福岡県。中でも福岡市は製粉・製麺が古くから浸透してきた麺料理が盛んなエリアです。うどんやラーメンのイメージが強いですが、そばがおいしい店も豊富です。
【4月22日22時35分追記】記事初出時、福岡市の解説に「博多市」という記述がありました。訂正してお詫び申し上げます。
西日本で一番そばがおいしいのは?
以上、3地域のそばについて紹介しました。西日本は食の宝庫で、そばがおいしい地域もたくさんあります。ぜひ、あなたが一番そばがおいしいと思う場所への投票をお願いします!
参考
- 年越しそばにいかが?京都府内の個性あふれる「ご当地そば」(京都府公式サイト)
- そば処みのり(庄原観光ナビ 【公式】)
- 府中町の特産品 – 安芸郡(府中町公式サイト)
- 年越しそば発祥の地は博多?|年の瀬に食べたいそば店3選(ミュート)
- 東のそば、西のうどんと称されるようになった歴史をご存じですか?(料理王国)