西日本で「ラーメンがおいしい」と思う府県ランキングTOP23! 第1位は「福岡県」【2023年最新投票結果】
2023年4月19日から4月26日までの間、ねとらぼ調査隊では「西日本でラーメンがおいしいと思うのはどこ?」というアンケートを実施しました。
今や国民食のラーメンは全国各地、特徴や魅力がたくさんあります。今回、西日本で一番ラーメンがおいしいと多くの支持を集めたのはどこだったのでしょうか。今回のアンケートでは計2699票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます! それでは結果を見ていきましょう。
※当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。
調査概要
調査期間 | 2023年4月19日 ~ 4月26日 |
---|---|
有効回答数 | 2699票 |
質問 | 西日本でラーメンがおいしいと思うのはどこ? |
第2位:熊本県
第2位は「熊本県」でした。得票数312票、得票率11.6%という支持を集めています。
にんにくチップやニンニクを揚げた油の香ばしい香りが特徴の熊本ラーメンは、主に豚骨に鶏ガラなどを加えたマイルドな風味が特徴。豚骨特有のにおいを抑えており、麺は中太ストレート麺をややかために茹で上げるのが一般的だといいます。
熊本ラーメンの老舗店として熊本県を中心に展開する「味千ラーメン」をはじめ、茎わかめのトッピングがユニークな「桂花ラーメン」、熊本ラーメンの伝統を守る「黒亭」など、県内には名店がずらりと存在しています。
第1位:福岡県
第1位は「福岡県」でした。得票数703票、得票率26%という支持を集めて、見事今回のランキングを制しています。
福岡県のラーメンといえば、専門店や屋台でおなじみの博多ラーメンを連想する人が多いはず。乳白色の豚骨スープ、自由にかたさを選べる極細ストレート麺、替え玉システムや紅生姜、辛子高菜をはじめとしたトッピングの数々など、その特徴は多数ありますよね。
県内には、替え玉システムを生んだ「元祖長浜屋」、“豚骨カプチーノ”と称されるクリーミーなスープが有名な「博多 一双」など、数えきれないほど人気店が軒を連ねています。「博多一風堂」や「一蘭」など、全国展開されている店も多数あり身近な存在ですよね。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ