【2024年卒】新卒就職人気の「広告業界」企業ランキングTOP10! 第1位は「博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ」【2023年最新調査結果】
楽天みん就では、2024年3月卒業予定の学生を対象に、2022年9月8日〜2023年3月2日の期間で志望企業に関する調査を実施し、その結果をランキングとして発表しました。
今回はその中から「広告業界」の人気ランキングを紹介します。早速見ていきましょう。
調査概要
調査期間 | 2022年9月8日~2023年3月2日 |
---|---|
調査対象 | 2024年卒業予定登録学生のみん就会員 |
有効回答数 | 1594人 |
(出典元:2024年卒 新卒就職人気企業ランキング│業界別ランキング – みん就)
第2位:サイバーエージェント
第2位は「サイバーエージェント」でした。インターネット広告事業の他、メディア事業やゲーム事業なども行っている「サイバーエージェント」は1998年に設立。創業よりインターネット広告事業を展開し、2009年にはスマートフォンに特化した広告代理事業を行うCyberZを設立しました。マッチングアプリ「タップル」や音楽配信サービス「AWA」もサイバーエージェントが展開するサービスです。
2022年には「FIFA ワールドカップ カタール 2022」の全試合を「ABEMA」で生中継するなど、次々に新しいサービスの提供や事業参入を行っている企業です。
第1位:博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ
第1位は「博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ」でした。「博報堂」は、広告取次店として1985年に創業。現在では広告ビジネスだけでなくマーケティング・クリエイティブ・コンサルティング領域などに事業を展開しています。2003年設立の「博報堂DYメディアパートナーズ」はメディア・コンテンツビジネスの領域におけるプランニングやプロデュースなどを行い、サービスを提案しています。
現在、総合職採用は「博報堂」と「博報堂DYメディアパートナーズ」で合わせて行われていますが、業務内容は異なります。「博報堂」ではクライアントである企業などに向けて広告領域にとどまらないサービスを提供し、一方「博報堂DYメディアパートナーズ」では広告主に対しグループ広告会社と連携して課題解決を行います。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【Mステ】「ミュージックステーション(1月24日放送)」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う神奈川県の市区町村は?【人気投票実施中】(投票結果) | 神奈川県 ねとらぼリサーチ
次の朝ドラの主題歌を歌ってほしい「第75回NHK紅白歌合戦」出場歌手(白組編)は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ