【50代が選ぶ】「一番強そうな大阪のナンバープレート」ランキングTOP4! 第1位は「なにわ」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の50代を対象に「一番強そうな大阪のナンバープレートは?」というテーマでアンケート調査を実施しました。

 大阪にはさまざまなナンバープレートがありますが、その中で50代の人から強そうだと思われているのはどの地名だったのでしょうか。ランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年4月26日
調査対象全国の50代
有効回答数118人
advertisement

【50代が選ぶ】「一番強そうな大阪のナンバープレート」ランキングTOP4!

advertisement

第2位:和泉

 第2位は「和泉」でした。和泉ナンバーは、和泉自動車検査登録事務所で発行されるナンバープレートで、対象となる地域は柏原市・松原市・藤井寺市・羽曳野市・富田林市・河内長野市・大阪狭山市・高石市・泉大津市・和泉市・岸和田市・貝塚市・泉佐野市・泉南市・阪南市・南河内郡・泉北郡・泉南郡です。

advertisement

第1位:なにわ

 第1位は「なにわ」でした。なにわナンバーは、なにわ自動車検査登録事務所で発行されるナンバープレートで、対象となる地域は大阪市です。なにわナンバーができる際に、既に大阪ナンバーが他地域で使われていたため、大阪の古称である「なにわ」が採用されました。

 全国でも数少ない平仮名を使用した、なにわナンバー。漫画やドラマで有名な「ナニワ金融道」のいかついイメージや、関西出身の芸能人が使うことのある語気の強い関西弁をイメージして強そうと思った人も多いのではないでしょうか。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「乗り物」のアクセスランキング