【徳島県民が選ぶ】「住みここちのよい街」ランキングTOP9! 第1位は「板野郡北島町」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 大東建託は、徳島県に居住する20歳以上の男女4085人を対象に居住満足度調査を実施し、その結果を「いい部屋ネット 街の住みここち 自治体ランキング<徳島県版>」として発表しました。このランキングは、回答者50人以上の自治体を対象に、2019年~2023年の回答を累積して集計しています。

 多くの徳島県在住者から、住みここちがよいと支持を集めたのは、どの自治体だったのでしょうか。それでは結果を紹介します!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2019年調査:2019年3月26日~4月8日
2020年調査:2020年3月17日~4月3日
2021年調査:2021年3月17日~3月30日
2022年調査:2022年3月8日~3月29日
2023年調査:2023年2月17日~3月15日
調査対象徳島県に居住する20歳以上の男女
有効回答数2019年調査:356人
2020年調査:732人
2021年調査:897人
2022年調査:1018人
2023年調査:1082人
計4085人

(出典元:いい部屋ネット「街の住みここち 自治体ランキング<徳島県版>|街の住みここち&住みたい街ランキング2023」

advertisement

第2位:名西郡石井町

画像:PIXTA

 第2位は「名西郡石井町」でした。

 県庁所在地である徳島市の西側に隣接している名西郡石井町。そのため、徳島市のベッドタウンとして発展してきました。大型商業施設やスーパー、ドラッグストアに医療機関など生活に必要な施設がコンパクトにまとまっているため、生活利便性は高いです。

 一方、四国山地と吉野川に挟まれ、自然豊かな環境で農業が盛んなのも特徴。ほうれん草やスイートコーンなどの産地としても知られます。居住者からは「住民の声が行政に届きやすく、住みやすい場所だと思う」という声が寄せられていました。

advertisement

第1位:板野郡北島町

 第1位は「板野郡北島町」でした。

 徳島市や鳴門市などと隣接する板野郡北島町。県内で最も面積の小さい街ですが、町内には映画館をそなえた大型商業施設やスーパー、ドラッグストアなど生活に必要な施設がそろっています。町役場から徳島市までは約8km、鳴門市までは約9kmで、いずれもバスを利用すれば20分ほどでアクセス可能。

 周囲を川に囲まれたひょうたん型の地形が特徴で、土質がよく、米をはじめとする農作物の生産が盛んです。また、川辺の景色など自然を感じられるのも魅力。居住者からは「新しいアパート、新築の家が建設されており、若い家族が多く移住しているようなので活気がある」というコメントが寄せられていました。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.