「そばの名店」が多いと思う都道府県はどこ?【2023年版・人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 伝統食のイメージが定着している日本そば。うどんに並び、日本食を代表する麺料理の1つです。例年、秋ごろになると「新そば入荷」という張り紙が専門店で目立つようになり、12月末は年越しそばが話題になりますよね。

 今回ねとらぼ調査隊では、「『そばの名店』が多いと思う都道府県はどこ?」というアンケートを実施します。日本各地で日本そばが提供されていますが、その中でも名店が多いと思う都道府県を教えてください。

 それでは、そばが有名な3つの地域を紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

山形県

 東北地方に位置する山形県では、そばの栽培がさかんでした。

 特に村山市は山形県を代表する「そば処」です。市内を流れる最上川の近辺には、素材と技術にこだわった日本そば専門店が多数あり、「最上川三難所そば街道」の呼び名が付けられています。村山市の名物である板そばは、木製の器「長板」に盛り付けられた風情を楽しめる一杯です。

 北村山郡大石田町や尾花沢市も、そばの栽培とそば打ちにピッタリの環境です。それぞれの地域で「そば街道」が形成され、そばを通じて地域振興に取り組んでいます。

advertisement

福井県

 日本有数のそばの名産地である福井県は、ねとらぼ調査隊が以前実施したアンケート「そばがおいしいと思う都道府県はどこ?」において、3年連続1位を獲得しています。

 福井県産そばの特徴は、古来より継承されてきた製法を実践している点です。あえて生産性の低い在来種を手間ひまかけて栽培し、石うすで丁寧に製粉することで、ふるさとの味を守り続けています。

 2020年と2022年には、日本蕎麦保存会によるコンテスト「おいしいそば産地大賞」において、福井県在来種そばの甘みと香りが高く評価され、グランプリを獲得しました。福井県の名物である越前おろしそばは、独特の色味のそばが使用されており、かめばかむほどにそばの奥深さを感じられます。

advertisement

長野県

 信州そばで有名な長野県。長野市戸隠の戸隠そばや北信地方の凍りそば・富倉そばなど、県内各地で有名なそばが誕生しています。

 初心者が気軽にそば打ち体験をできる施設も各地にあり、そばの魅力をあますことなく堪能できる地域です。日本三大そばの1つに数えられる戸隠そばは、冷たい水でそばをしめ、伝統工芸品の竹細工に盛り付けています。高原のおいしい冷水とそばを一緒に味わえるため、夏の暑い日にピッタリですね。

advertisement

「そばの名店」が多いと思う都道府県はどこ?

 そばが有名な3つの地域を紹介しました。投票対象は全47都道府県となります。コメントでは好きなそば専門店や地域独自の食べ方など、自由に記入してください。

 それでは下のアンケートより、ご投票よろしくお願いします!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.