「コスパが良い」と思う「サントリーのウイスキー」ランキングTOP21! 1位は「サントリーウイスキー 角瓶」【2023年最新投票結果】
国内で高い人気を誇り、今や世界的にも評価されている「サントリーのウイスキー」。
ねとらぼ調査隊では2023年9月3日から9月10日までの間、「コスパが良いと思う『サントリーのウイスキー』は?」と題したアンケート調査を行いました。
今回は1382票が集まりました。たくさんのご投票、ありがとうございます! それでは結果を見ていきましょう。
調査概要
調査期間 | 2023年9月3日 ~ 9月10日 |
---|---|
有効回答数 | 1382票 |
質問 | コスパが良いと思う「サントリーのウイスキー」は? |
第2位:サントリーウイスキーオールド

第2位は「サントリーウイスキーオールド」でした。
「サントリーウイスキーオールド(サントリーオールド)」は1950年に発売されたウイスキー。1950年から60年代にかけて「オールド」は出世してから飲む酒の、象徴的な存在でしたが、東京オリンピックや高度経済成長を機にウイスキーの需要が伸び、1980年代には日本のウイスキーの代名詞にもなりました。
投票コメントでは「学生のあの頃は高価でなかなか飲めませんでした。今はもっと高価な酒がありますが私にはやはりオールドが一番です」との声が寄せられていました。
第1位:サントリーウイスキー 角瓶
第1位は「サントリーウイスキー 角瓶」でした。
薩摩切子にヒントを得た亀甲模様の瓶が特徴の「角瓶」。サントリー創業者の鳥井信治郎氏がスコッチに負けない日本のウイスキーを目指し、1937年に完成させました。甘みのあるコクとドライな後口が特徴で、ハイボールにぴったりのウイスキーです。
コメント欄には「やっぱり角が一番です」「コスパ良くアルコール度数も高くて飲み応えあり!」との声が寄せられていました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「昭和ウルトラシリーズ」で「特撮技術が最高な作品」はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 特撮 ねとらぼリサーチ