ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第1位:東尋坊(福井県坂井市)

画像:PIXTA
advertisement

解説

 そして第1位は、福井県坂井市の「東尋坊」でした!

 国の名勝・天然記念物に指定される東尋坊は、荒々しい岩肌が約1kmに渡って続く大迫力の断崖絶壁。これほど大規模な柱状節理は世界的にも珍しく、「柱状節理世界三大絶勝」の1つとして数えられています。高いところで20m以上もの断崖に、日本海の荒波が打ち寄せる光景には自然の力強さを感じられるでしょう。

 もし東尋坊に行くなら、夕日も見逃せません。日中の雰囲気とは打って変わって、夕暮れ時になると幻想的な光景が広がります。夕日の中で色づく断崖は、思わず写真に収めたくなる美しさです。回答者からは「一度行ったことがあり、とても迫力があった」「柱状節理世界三大絶勝の景観は伊達じゃない」との声がありました。

advertisement

調査概要

調査期間2023年5月19日〜2023年6月20日
調査対象生活ガイド.com会員の、20代~80代の男女
有効回答数145人

(出典元:ウェイブダッシュ|断崖絶壁ランキング1位は、福井県坂井市の「東尋坊」

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング