【都民が選ぶ】デートで行きたい「東京・多摩地域の街」ランキングTOP23! 第1位は「武蔵野市」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、東京都在住の男女を対象に「デートで行きたい東京・多摩地域の街は?」というテーマでアンケートを実施しました。

 東京・多摩地域の街の中で、東京都民から「デートで行きたい」と思われていたのはどの街だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

※当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年6月1日
調査対象東京都在住の男女
有効回答数160票
advertisement

【都民が選ぶ】デートで行きたい「東京・多摩地域の街」ランキングTOP23

画像:PIXTA
advertisement

第2位:立川市

画像:写真AC

 第2位は「立川市」でした。立川市には自然を楽しめるスポットが多く、1年を通して散策デートが楽しめます。東京ドームの約40倍の広大な敷地で、四季折々の美しい草花を愛でられる「国営昭和記念公園」や国指定史跡にも指定されている全長約43キロの「玉川上水」、春には桜が咲き誇り多くの人でにぎわう「立川公園」と「根川緑道」などが自然を楽しめると評判の散策スポットです。

 秋にはコスモスを中心とした秋の花々やイチョウ並木が美しい「国営昭和記念公園」が特におすすめ。ガイドと一緒にセグウェイで園内を回る「秋の特別ツアー」では、秋の景色や匂いなど五感を存分に使って季節を楽しめます。

第1位:武蔵野市

画像:写真AC

 第1位は「武蔵野市」でした。武蔵野市は「吉祥寺サンロード商店街」や「井の頭恩賜公園」「井の頭自然文化園」「ハモニカ横丁」など、人気のデートスポットが豊富。ショッピングはもちろん、自然や動物園、グルメまで楽しめるので、どの年代の人でも1日中楽しめるでしょう。

 井の頭恩賜公園は11月から12月にかけて園内の木々が色づいていき、美しい紅葉を楽しめます。ボートに乗って池の上から紅葉を見たり、公園の南側にある金運の上がるパワースポットと評判の「井の頭弁財天」で弁財天様にお参りしたりすることもおすすめです。

 あらゆることを1日中楽しめる武蔵野市が「デートで行きたい」と東京都民からの支持を集め、第1位に輝きました。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「人気スポット」のアクセスランキング