「仕事で行ってみたいと思う都道府県」ランキングTOP20! 第1位は「福岡県」【2023年最新調査結果】
大東建託は、全国の20歳以上の男女を対象に居住満足度調査を実施し、その結果を「いい部屋ネット 街の魅力度ランキング2023<都道府県版>」として発表しました。
本記事では、その中から「仕事で行ってみたいと思う」の項目の評価が高かった都道府県を紹介します。なお、本ランキングは非居住者の回答を対象としたランキングとなっています。それでは結果を見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2023年2月17日~3月15日 |
---|---|
調査対象 | 全国47都道府県(対象自治体1891自治体)に居住する20歳以上の男女 |
有効回答数 | 18万5549人 |
(出典元:いい部屋ネット「街の魅力度ランキング2023<都道府県版>」)
「仕事で行ってみたいと思う都道府県」ランキング

第2位:北海道

第2位は「北海道」でした。北海道は、広大な自然に恵まれていて、じゃがいもや玉ねぎなどの農産物や、牛乳やバターなどの乳製品の産地としても有名。また、海の幸が豊富なことでも知られていて、新鮮な魚介類などが味わえるところも魅力です。冬はウインタースポーツや雪まつり、夏は避暑地として国内外から多くの人が訪れます。
さらに、同ランキングにおいて北海道は「自然が豊か」「食べ物がおいしい」「景勝地や温泉が多い」の各項目でいずれも1位を獲得していることから、観光地としての人気の高さがうかがえます。
第1位:福岡県

第1位は「福岡県」でした。九州地方の北側に位置する福岡県。「食の宝庫」として有名で、いちごの「あまおう」をはじめとする農産物や、玄界灘や有明海などでとれた新鮮な海の幸を楽しめます。また、福岡市内の屋台群は観光スポットとしても有名で、ラーメンや焼き鳥、おでんなどの定番料理をはじめ、福岡ならではのオリジナルメニューも人気のようです。
福岡県は同ランキングにおいて、「食べ物がおいしい」で2位、「住みやすそう」で3位にランクインしているほか、総合順位でも1位に輝いています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ