
「ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ」週間TOP10! 「アストレイ・ブルーフレーム type エヴァ」「MGガンダムバルバトス Type.L」など、魅力的な作品がたくさん!
INDEX
- 10位:フリーダムガンダム ver.ν(コーヒータイムさん)
- 9位:Zガンダムオリジナルカラー(つ〜さん工房@ 24さん)
- 8位:コックピットで逆襲のシャア(みねるばみねろば(みねみねこ@PUBGm)さん)
- 7位:アルティメット・ジークフリード(すけ193さん)
- 6位:HGスタークジェガン後方支援型(kamikenさん)
- 5位:転生したらバルバトスだった件(ミウミウさん)
- 4位:HG ガンダムバエル Custom Zero(9LDK@プラモ垢さん)
- 3位:グフカスタム SEEDver(がんちゃんさん)
- 2位:MGガンダムバルバトス Type.L(砂やなぎ@SUNAYANAGIさん)
- 1位:アストレイ・ブルーフレーム type エヴァ(ル・クルーゼさん)
- 調査概要
Twitterで人気のハッシュタグ「#ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ」。グフカスタム SEEDverや、アストレイ・ブルーフレーム type エヴァなど個性豊かな作品が投稿されていました。それでは1週間の「RT」数トップ3を見てみましょう。
3位:グフカスタム SEEDver(がんちゃんさん)
第3位は、がんちゃんさんの「グフカスタム SEEDver」です。ガナーザクウォーリアーとモビルジンのミキシングで「第08MS小隊」の強敵・グフカスタムを再現。追加装備として、モビルジンのスラスターを利用して高機動型グフカスタムにも換装可能とのことです。スタイリッシュなシルエットが特徴的ですね。
2位:MGガンダムバルバトス Type.L(砂やなぎ@SUNAYANAGIさん)
第2位は、砂やなぎ@SUNAYANAGIさんの「MGガンダムバルバトス Type.L」。レクスを目指さなかったバルバトスのもう1つの姿を想定したとのことです。 脚部・尻尾・バックパックはHMMゾイドから流用され、全体の40%程がHMMゾイドで構成されています。ストームソーダーの脚を尻尾にして、太めに調整されているほか、腕パーツは蛇紋塗装となっています。また、 脚を伸ばせば人型に近い形になるそうです。
1位:アストレイ・ブルーフレーム type エヴァ(ル・クルーゼさん)
第1位は、ル・クルーゼさんの「アストレイ・ブルーフレーム type エヴァ」でした。NERVが開発した汎用人型機動MSという設定で作られたようです。ATフィールド並のPS装甲を展開し、タクティカルアームズで使途を殲滅するという、まさにEVAの趣を持ったアストレイ。角の変更と肩のパーツを上に向けて、EVAの特徴的な肩をイメージしています。また、セルフィムのアームでビーストモードをイメージした形態にも変更できるそうですよ。
週間で人気だった「#ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ」をもっと見たい方は、次のページからトップ10をどうぞ。
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
コメントランキング
解散・活動停止中の「ハロプログループ」の中であなたが好きなのは?【人気投票実施中】
「任天堂」で一番好きなゲームシリーズは?【2022年版・人気投票実施中】(コメント一覧)
「神奈川の家系ラーメン」で一番うまいと思う店はどこ?【人気投票実施中】(コメント一覧)
「0円終了」する楽天モバイル、今後も使い続ける?【YES/NO調査】(投票)
「千葉県のナンバープレート」でかっこいいと思う地名はどこ?【人気投票実施中】(投票結果)