第3位:足立美術館
advertisement
第2位:出雲大社
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2023/10/1697780165_27378408_m-1024x769.jpg)
advertisement
解説
第2位は、出雲市にある「出雲大社」でした。「縁結びの神様」として知られる出雲大社。大しめ縄が印象的ですが、境内には戦後最大の木造神社建築といわれる拝殿のほか、国宝の御本殿、祭典・結婚式などが行われる神楽殿など、多くの建物が集まっています。また、神話「因幡の白兎」にちなんで、境内にはうさぎの像がいたるところに置かれています。広い境内をゆっくり巡りながら、かわいらしい姿を探してみてはいかがでしょうか。
一般的に、参拝の際には二礼二拍手一礼を行いますが、出雲大社では「二礼四拍手一礼」と参拝します。これは、出雲大社で最も大きな祭典の際に、「無限」を表す八拍手を行うことによるもの。普段はその半分が作法なのだそうです。そうした新しい知識を得たり、体験したりできるのも、出雲大社の魅力かもしれません。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【Mステ】「ミュージックステーション(1月24日放送)」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ