ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第3位:千葉県(422万円)

画像:写真AC
advertisement

解説

 第3位は「千葉県」でした。平均年収は422万円で、前回から12万円アップしています。

 東京都の東に位置する千葉県。国内最大級の貿易港「成田国際空港」や全国有数の水揚げ量を誇る「銚子漁港」をはじめ、「幕張メッセ」や「東京ディズニーリゾート」などの施設があることでも知られています。東京都心部の業務管理機能の集中を解決するための「業務核都市」に指定され、整備が進められるなど、重要なポジションを担っています。

 同県は、2023年10月1日に最低賃金時間額を984円から1026円に42円アップ。性別での平均年収は、男性が478万円、女性が356万円となっていました。

advertisement

第2位:神奈川県(435万円)

画像:写真AC
advertisement

解説

 第2位は「神奈川県」でした。平均年収は435万円で、前回から12万円アップしています。

 東京都の南に位置する神奈川県。横浜駅を中心に交通網が整備されているため、都心部をはじめ県外へのアクセスも良好です。「横浜中華街」「八景島シーパラダイス」「鎌倉大仏殿高徳院」など観光スポットも点在。都市部でありながら、「山下公園」「小田原城址公園」など自然を身近に感じられる公園が整備されているところも魅力です。

 同県は、2023年10月1日に最低賃金時間額を1071円から1112円に41円アップ。引き上げ率は令和に入った2019年以降、同県で最大となる3.8%となっています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング