【都民が選んだ】一度は住んでみたい「武蔵野線沿いの駅(街)」ランキングTOP29! 第1位は「東京」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイトの「ボイスノート」協力のもと、都民を対象に「一度は住んでみたい武蔵野線沿いの駅」というテーマでアンケートを実施しました。なお、アンケートの選択肢には直通先の京葉線の駅も含んでいます。

 「一度は住んでみたい」と都民たちに支持されたのは、武蔵野線沿いのどの駅だったのでしょうか。それではさっそくランキングを見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年11月10日
調査対象東京都在住の男女
有効回答数141票
advertisement

【都民が選んだ】一度は住んでみたい「武蔵野線沿いの駅(街)」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:舞浜

画像:写真AC

 第2位は得票率6.4%の「舞浜」でした。千葉県浦安市にある駅です。「東京ディズニーリゾート」へアクセスするディズニーリゾートラインへの乗り換え駅としても知られています。駅の近隣には映画館やおしゃれなショップが入っている複合商業施設「舞浜 イクスピアリ」などがあり、公園も点在しています。

advertisement

第1位:東京

画像:写真AC

 第1位は得票率11.6%の「東京」でした。東京都千代田区に位置している駅で、JR各線や東京メトロのほか、新幹線の各路線が集まる国内屈指のターミナル駅です。日本有数のビジネス街の中心地で、駅近隣にはオフィスビルや広大な地下街などが広がっており、さまざまな飲食店などが集まっています。都内の移動はもちろん、新幹線を利用して各地方都市への移動もしやすいのは大きな魅力です。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「住まい」のアクセスランキング