第3位:白州

advertisement
解説
第3位は、サントリーの「白州」でした。同社が山梨県に持つ「白州蒸溜所」のモルト原酒だけで作られた、シングルモルトウイスキー。世界的な酒類コンペティションで受賞を重ねている商品です。
そんな白州は、南アルプスの天然水を用いており、さわやかな香りや、柔らかい味わいが特徴。ハイボールにしてもおいしく飲むことができ、ミントの葉を入れることで、さわやかさを引き立たせられます。
advertisement
第2位:角瓶

advertisement
解説
第2位は、サントリーの「角瓶」でした。1937年に発売されたウイスキーです。薩摩切子をヒントにした亀甲模様の瓶が特徴。もともとは「角瓶」という名称はなく、ボトル形状からそう呼ばれ始め、正式な製品名として採用されました。
サントリーでは、2008年から角瓶を使った「角ハイボール」の普及プロジェクトを始め、ハイボールの定着に貢献しました。同社おすすめのハイボールの作り方は、最初にレモンを少し絞り、グラスに氷を山盛りにし、角瓶とソーダを1:4の割合で混ぜるものだそうです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ