第1位:不老泉(ふろうせん/上原酒造)
advertisement
解説
第1位は「不老泉(ふろうせん/上原酒造)」でした。醸造元の上原酒造は、琵琶湖北西岸の高島市新旭町で150年以上の歴史を持つ老舗酒蔵。高島市周辺は古くから近江の酒どころとして知られ、市内には今も多くの蔵元が残っています。
不老泉とは、蔵にある自噴井戸から命名された銘柄名。全国で2台しか残っていないという木槽を用いた天秤しぼりを行っているのも大きな特徴です。絞りに3日、その後は生酒でも熟成に半年以上と、大変な手間と時間をかけて醸されています。
その味わいはうまみが強く、口に含むと米本来のコクと甘さが広がります。濃厚芳醇ながら、後味はすっきり。中でも3年熟成の純米原酒は、ロックやお湯割りでも楽しめます。
醸造所 | 上原酒造 |
---|---|
住所 | 滋賀県高島市新旭町太田1524 |
SAKETIMEの評価・レビュー数 | 4.26/543件 ※SAKETIMEの紹介ページへ |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ