ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第3位:うるま市(12万6791人)

画像:写真AC
advertisement

第2位:沖縄市(14万2022人)

画像:写真AC
advertisement

解説

 第2位は、沖縄本島の中央部に位置する「沖縄市」で、2024年1月時点の人口は14万2022人でした。うるま市や北谷町などと隣接し、中城湾に面したエリア。2023年8~9月には「FIBAバスケットボールワールドカップ」の日本での会場となり、大きな話題になりました。

 沖縄の伝統芸能である「エイサー」の街としても知られ、沖縄最大級の夏祭りである「沖縄全島エイサーまつり」や「国際カーニバル」などが行われるのも沖縄市。他にも、「ウシデーク」や「沖縄民謡」といった、沖縄に古くから伝わる伝統芸能が盛んな街でもあります。市内には「たきやんばる」や「泡瀬干潟」といった自然豊かなエリアもあり、国際文化観光都市として街づくりが進められています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「九州・沖縄地方」のアクセスランキング