【スパロボ】歴代シリーズ作品人気ランキングTOP44! 第1位は「スーパーロボット大戦α」に決定【2021年最新投票結果】
INDEX
5月21日から6月3日まで、ねとらぼ調査隊では「歴代スーパーロボット大戦で好きなソフトは?」というアンケートを実施していました。
投票対象は、バンプレストのシミュレーションRPG「スーパーロボット大戦シリーズ」全44作品。好きな作品が選択肢にない場合は「その他」に投票していただきました。
今回のアンケートでは、総数4048票もの投票をいただきました。ありがとうございます! それでは、結果を見ていきましょう。
第10位:スーパーロボット大戦IMPACT
第10位は「スーパーロボット大戦IMPACT」でした。得票数は159票、得票率は3.9%となっています。
「スーパーロボット大戦IMPACT」は、2002年3月28日にPlayStation 2用ソフトとして発売されました。携帯機ワンダースワンを中心に展開されていた「COMPACTシリーズ」に該当する作品で、スパロボ初のPlayStation 2用ソフトです。
シナリオやシステムなどは「スーパーロボット大戦COMPACT2」を踏襲しており、事実上のリメイク作品と呼ばれることも。3部構成となっており、全101話というとんでもないボリュームの作品です。「勇者ライディーン」に登場するユニット・ブルーガーがやたらと強く、サブパイロットである明日香麗の特殊技能「予知能力」との相性も抜群。
第9位:スーパーロボット大戦MX
第9位は「スーパーロボット大戦MX」でした。得票数は165票、得票率は4.1%となっています。
「スーパーロボット大戦MX」は、2004年5月27日にPlayStation 2用として発売されました。前作「スーパーロボット大戦IMPACT」とのつながりはなく、単発作品として登場しました。
「ラーゼフォン」「冥王計画ゼオライマー」といった作品が初参戦し、ストーリーに大きく関わりました。シリーズの中でも特に難易度の低い作品として知られており、スパロボ初心者でも遊びやすい作品です。ゼオライマーがとにかく強すぎる。
第8位:スーパーロボット大戦UX
第8位は「スーパーロボット大戦UX」でした。得票数は177票、得票率は4.4%となっています。
「スーパーロボット大戦UX」は、2013年3月14日にニンテンドー3DS用ソフトとして発売されました。ニンテンドーDS系のタイトルでは初となる、戦闘シーンでのフルボイスが採用されています。どう見ても初音ミクな「フェイ・イェンHD」が参戦したりと、キャッチコピーの「すべての可能性が、ここに集う」にふさわしく、シリーズでも異色の作品がラインアップされています。
第7位:第2次スーパーロボット大戦α
第7位は「第2次スーパーロボット大戦α」でした。得票数は185票、得票率は4.6%となっています。
「第2次スーパーロボット大戦α」は、2003年3月27日にPlayStation 2用ソフトとして発売されました。歴代スパロボの中でもファン人気の高い「αシリーズ」の作品で、「スーパーロボット大戦α」の続編となります。ファンからの愛称は、ニルファ。
最大の特徴は「小隊システム」が搭載されたこと。完成度はまだ高くないものの、さまざまなユニットを組み合わせて小隊を作る楽しさが魅力でした。「勇者王ガオガイガー」「ブレンパワード」「機動戦士クロスボーン・ガンダム」など、平成初期の人気ロボット作品が初参戦しています。
第6位:スーパーロボット大戦α外伝
第6位は「スーパーロボット大戦α外伝」でした。得票数は211票、得票率は5.2%となっています。
「スーパーロボット大戦α外伝」は、2001年3月29日にPlayStation用ソフトとして発売されました。「αシリーズ」の第2作となる作品です。「機動新世紀ガンダムX」「∀ガンダム」「戦闘メカ ザブングル」「銀河旋風ブライガー」の4作品が初参戦しています。
UIなどは前作「スーパーロボット大戦α」と大きく変わりありませんが、「援護攻撃」「援護防御」といったシステムが採用され、より難易度が高くなったものの遊びやすくなりました。
第5位:スーパーロボット大戦V
第5位は「スーパーロボット大戦V」でした。得票数は243票、得票率は6%となっています。
「スーパーロボット大戦V」は2017年2月23日に発売された作品です。シリーズ25周年となる作品で、「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」「宇宙戦艦ヤマト2199」といった作品が初参戦。ファン人気の高いオリジナル機「ヒュッケバイン」「グルンガスト」が復活したことも大きな反響を呼びました。
第4位:スーパーロボット大戦F 完結編
第4位は「スーパーロボット大戦F 完結編」でした。得票数は257票、得票率は6.3%となっています。
「スーパーロボット大戦F 完結編」は、1998年4月23日にセガサターン用ソフトとして発売されました。1999年4月15日には、PlayStation版が発売されています。タイトル通り、1997年に発売された「スーパーロボット大戦F」の完結編となる作品です。
「スーパーロボット大戦F」では「新世紀エヴァンゲリオン」「トップをねらえ!」「伝説巨神イデオン」といった作品が初参戦。シリーズの中でも難易度が高い作品として知られています。
第3位:スーパーロボット大戦W
第3位は「スーパーロボット大戦W」でした。得票数は322票、得票率は8%となっています。
「スーパーロボット大戦W」は、2007年3月1日にニンテンドーDSソフトとして発売されました。ニンテンドーDSでは初となるシリーズ作品で、シナリオが2部構成となっているのが最大の特徴。これまでにない大胆なクロスオーバーや、原作では起こりえなかったIF要素など、完成度の高いシナリオがファンから高く評価されています。
第2位:第3次スーパーロボット大戦α ~終焉の銀河へ~
第2位は「第3次スーパーロボット大戦α ~終焉の銀河へ~」でした。得票数は394票、得票率は9.7%となっています。
「第3次スーパーロボット大戦α ~終焉の銀河へ~」は、2005年7月28日にPlayStation 2用ソフトとして発売された作品で、「αシリーズ」の完結編です。ファンからの愛称は、サルファ。
シリーズの完結編にふさわしい大規模なスケールの大戦が描かれており、戦闘アニメーションのクオリティも向上。「スーパーロボット大戦F 完結編」以来となる「伝説巨神イデオン」も登場し、ストーリーの要となりました。
第1位:スーパーロボット大戦α
第1位は「スーパーロボット大戦α」でした。得票数は454票、得票率は11.2%となっています。
「αシリーズ」の第1作に該当する「スーパーロボット大戦α」は、2000年5月25日にPlayStation用ソフトとして発売された作品です。戦闘アニメーションが劇的に進化しており、当時多くのゲーマーが衝撃を受けました。
シミュレーションRPGとしてのゲームバランスも非常によく、初めてスパロボをプレイするというゲーマーにもオススメしやすい作品。2001年8月30日にはドリームキャスト版「スーパーロボット大戦α for Dreamcast」が発売されており、こちらは3Dグラフィックスを採用した作品となっています。
コメントランキング
コメント数:1034
声が好きだと思う「日本のボーカリスト」は?【人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ
コメント数:499
「FNS歌謡祭」第1夜で良かったと思うアーティストは?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:216
「FNS歌謡祭」第2夜で良かったと思うアーティストは?(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:203
「ベストアーティスト2024」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:130
「CDTVライブ!ライブ!クリスマスSP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ