【30代の男性が選ぶ】名曲だと思う「サザンオールスターズのシングル」ランキングTOP23! 第1位は「真夏の果実」【2024年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、2024年4月8日から4月14日にかけて「名曲だと思うサザンオールスターズのシングルは?」というテーマでアンケートを実施しました。

 1978年に「勝手にシンドバッド」でデビューし、幅広い年齢層から支持を集めているサザンオールスターズ。多くの楽曲をリリースしてきた中で、人気を集めたのはどのシングル曲だったのでしょうか。

 本記事では、投票結果から「30代の男性」と回答した人の票を抽出して紹介します。30代の男性から票を集めたのは、果たしてどのシングル曲だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年4月8日 ~ 4月14日
有効回答数 130票
質問名曲だと思う「サザンオールスターズ」のシングルは?
advertisement

第2位:Ya Ya (あの時代を忘れない)

Ya Ya(あの時代を忘れない)"

Ya Ya(あの時代を忘れない)

250円(06/28 03:36時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第2位は同率で2曲が選ばれました。1つは第2位は「Ya Ya (あの時代を忘れない)」です。サザンオールスターズ16作目のシングルとして1982年に発売されました。

 歌詞にある「better days」は、桑田佳祐さんたちが青山学院大学で所属していた軽音楽サークルの名前です。1995年には音楽之友社が発行する高等学校の音楽教科書にも掲載されました。

advertisement

第2位: ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY)

ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY)"

ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY)

250円(06/28 03:36時点)
Amazonの情報を掲載しています

 同率2位に「ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY)」も選ばれました。アルバム「人気者で行こう」の先行シングルとして1984年に発売された、20作目のシングルです。

 1980年代に流行したテクノポップ色の強い楽曲となっており、流行に流される世間への批評と捉えられるような歌詞が印象的です。

advertisement

第1位:真夏の果実

真夏の果実"

真夏の果実

250円(06/28 03:36時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第1位は「真夏の果実」。28作目のシングルとして1990年に発売されました。ビクターエンタテインメントによる出荷数では累計85万枚を記録するなど、長く愛され続けている楽曲の一つです。

 日本のみならずアジア圏を中心に多くのアーティストによってカバーされているなど、幅広く愛されている楽曲です。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「音楽」のアクセスランキング