【女性が選ぶ】イケてると思う「栃木県の街」ランキングTOP23! 第1位は「佐野市」【2024年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、2024年1月12日から1月19日までの間、「栃木県で『イケてる』と思う街は?」というアンケートを実施していました。首都圏に近い一方、世界遺産に登録された観光地もある「栃木県」。都市機能が充実している一方で自然も豊かな地域です。

 本記事では、寄せられた投票の中から「女性」の結果に絞ったランキングを紹介します。果たして、どのエリアが女性からの支持を集めたのでしょうか?

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間 2024年1月12日〜2024年1月19日
有効回答数131票
質問「栃木県」でイケてると思う街はどこ?
advertisement

第2位:宇都宮市

画像:写真AC

 第2位は「宇都宮市」でした。県のほぼ中央に位置している「宇都宮市」は、栃木県の県庁所在地。市の玄関口であるJR宇都宮駅は東北新幹線の停車駅で、新幹線を利用すれば東京駅まで約50分でアクセスできます。また、在来線の上野東京ラインでも乗り換えなしで都内にアクセス可能です。

 宇都宮市は、世帯当たりの餃子購入額が多いことから「餃子の街」として町おこしをしてきました。市内には「宇都宮餃子」が食べられるお店がたくさんあります。また2023年には、全線新設の次世代型路面電車「LRT」が開業したことでも話題になりました。

advertisement

第1位:佐野市

画像:写真AC

 第1位に輝いたのは、「佐野市」でした。県の南西部に位置する「佐野市」は、都市機能と自然の豊かさを両立した地域。東北自動車道の佐野藤岡インターチェンジをはじめ、市内には4つのインターチェンジがあるため、交通の要衝としての発展が期待されています。

 市内には「佐野プレミアム・アウトレット」や「イオンモール佐野新都市」などの大型商業施設があり、買い物に便利。また、「佐野らーめん」や「いもフライ」「佐野黒から揚げ」などのご当地フードでも知られ、多くの観光客が訪れています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング